すべての子ども、その家族が幸せに暮らせる世界を目指し、困難な状況にある子どもや家族に対し、個別の支援やプログラムを提供することは重要です。 直接の支援の数や規模をただ拡大するだけでは、課題の根本的な解決への決め手とはなり…
-
-
NPO活動交流センターと同じアイーナ内に設置されている岩手県立図書館の蔵書の中から、NPOや市民活動、社会課題解決等に関する書籍を毎月ご紹介します。日頃の活動やこれからの取組み等に生かしていただけますと幸いです。 ぜひご…
-
不登校に悩む保護者が、毎月一回集まって話し合う「さくらんぼの会」をひらいています。 話すことで、あるいは聞くことで心が軽くなります。 保護者同士の交流や、情報交換をしませんか。 【日時】 2023年11月16日(木) 1…
-
あすなろ福祉財団は、障がい者が明るい社会生活を営める環境づくりに貢献することを目的として、 障がい者の自立及び社会参加に関する様々な活動を実施している団体に対して助成を行うことを目的とします。 【対象事業】 領域Ⅰ 障が…
-
パーキンソン病患者がより快適により長く人生を送ることを実現する支援の広がりを願って 設立されました。患者の QOL 向上につながるあらゆる取り組みを助成いたします。 【対象となる事業】 パーキンソン病患者の QOL 向上…
-
岩手県内での就職を目指すすべての学生や社会人を対象として、県内企業と学生等とのマッチング及び岩手県内への 定住・定着を促進するため、「いわて就職マッチングフェアⅣ」を開催します。 【開催日】2023年11月18日(土) …
-
「子ども」を対象とする食育活動、食の居場所づくり活動への助成公募を行います。 対象には妊産婦の食を通した産前産後ケアのための食育、子どもたちが過半数を占める多世代食堂や、 地域食堂等も含みます。 助成する活動には、以下の…
-
【内容】 市販されている“おもちゃ”の中から、全国の「おもちゃコンサルタント」により “優良なおもちゃ”として選定されたグット・トイ。 それらに、見て・触れて・遊べる展示会です。 あなたのお気に入りのおもちゃを見つけてみ…
-
MORIOKA JUNIOR ORCHESTRA もりおかジュニアオーケストラ 第11回定期演奏会 指揮 寺崎 巖 (賛助出演 いわてフィルハーモニー・オーケストラ) 【日時】 2023年10月28日(土) 18:30…
-
2023年くずまき町民まつりを開催します。 【日時】 2023年10月21日(土)9:30~16:00 2023年10月2…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:653団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:338団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら