お知らせ

    • 助成金・補助金
    • その他

    【助成金】菅井グリーン基⾦(2024年) (公益推進協会)

    当基⾦は、菅井様の寄付により設⽴されました。地域の住⺠同⼠の助け合いが減少している現代において、困窮している⽅々に寄り添う団体の事業活動を⽀援することを⽬的とします。 少⼦⾼齢化が進み、単⾝世帯の割合も増加する中で、経済…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    マチヤナゾミステリー(PLELL)

    マチヤナゾミステリー  その物語の真実を、解明せよ。 【内容】 マーダーミステリーゲームとは、参加者自身が物語の登場人物(キャラクター)のひとりとなり、自分自身が持つ事件当日の記憶や証拠となる情報などを元に他の登場人物た…

    • イベント・セミナー情報

    お楽しみおはなし会(おはなしちゅーみん)

    おはなしちゅーみん  お楽しみおはなし会 【内容】 マッチ売りの少女、山男の手ぶくろ ほか 【日時】 2024年2月23日(金・祝) 14時00分~16時00分(開場 13時45分) 【会場】 岩手県公会堂 12号室 入…

    • 助成金・補助金
    • 環境

    【企画募集】令和6年度県民参加の森林づくり促進事業企画募集について(岩手県農林水産部林業推進課)

    平成18年度から導入した「いわての森林づくり県民税」を活用して、県民の皆さんが取り組む「森林を守り育てる活動」や「森林を学び活かす活動」などを支援しています。  皆さんのアイデアと主体的な参加による県民参加の森林づくり促…

    • 助成金・補助金
    • 福祉

    【助成金】障がい者団体助成事業(日本理学療法士協会)

    障がい者の当事者団体並びに障がい者分野の関係団体が、日本国内で実施する障がい者(児)とその家族を支援する事業が対象となります。 【対象】 当事者団体並びに障がい者分野の関係団体であること。 ●「当事者団体」とは、障がい者…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    いわて就職マッチングフェアⅠ(ふるさといわて定住財団)

    岩手県内での就職を目指すすべての学生や社会人を対象として、県内企業と学生等とのマッチング及び岩手県内への定住定着を促進するため、「いわて就職マッチングフェアⅠ」を開催します。 ※本フェアは事前申込制のイベントです。参加を…

    • 助成金・補助金
    • 福祉

    【助成金】HTM基⾦(公益推進協会)

    当基⾦は、ある篤志家の⽅からの寄付を⽣かし、健康で幸せな⼈々の暮らしを守るために設⽴されました。障がいや病気を抱える⼈々やその家族への⽀援となる活動をサポートし、公益の増進に寄与することを⽬的とします。 【対象事業】 障…

    • 助成金・補助金
    • 福祉

    【助成金】第36回わかば基金(NHK厚生文化事業団)

    「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているNPOやボランティアグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。 福祉にとって厳しい時代だからこそ、「わかば基金」は地域に芽吹いた活動をもっと応援していきます…


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:476団体
  • ・認証件数:474団体
  • ・審査中:2団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年5月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:658団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:343団体
※令和7年6月30日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら