ブリヂストンのミッションステートメントに基づき「日本における5つのターゲット分野」の社会課題解決に取り組む団体・事業が助成対象です。5つのターゲット分野とは「環境」「安心・安全なMobility社会」「地域社会」「AHL…
-
-
あすなろ福祉財団は、障がい者の方々の健康的で明るい社会生活を営めるような指導・育成そして環境づくりのために尽くされ、顕著な功績をあげながら報われる機会の少なかった方々を対象とし、表彰事業を実施します。 【対象となる功績】…
-
白珪社は、助成金寄付者が公益活動又は非営利活動等に従事する団体等に対して、その活動を支援するための助成金を支給するに際し、その応募受付及び助成金支給に係る審査等を行うことで、篤志家が行う支援事業を円滑に遂行するとともに、…
-
6月16日(日)は「父の日」です! 母の日に続き、父の日もイベントを開催いたします♪ ノリで貼って色鉛筆で描いて色をぬって♪の「工作系」! ゆぴあすで作ってくれた方で先着100名様に 「おとうさんへのプレゼント」を差し上…
-
貧困率が50%程度と高く、平時から余裕のない生活をしているひとり親家庭は、新型コロナ禍後も物価高騰により困窮状態が長期化していると同時に、ひとり親家庭支援団体も長期化する支援のために資金不足等の課題を抱えている。また、ひ…
-
助けを求められない、助けを求める声があげられない子ども・若者のために、「居場所」を日常的かつ継続的に 運営する団体を対象に応援します。特に、「いのち」をつなぎ、新たな一歩を踏み出すパーソナル支援を行う 民間非営利団体を対…
-
話してみよう 震災を伝えること・防災を考えること ~「ジェンダー視点による東日本大震災からの復興に関するアンケート調査」報告会~ 【日時】 2024年6月23日(日) 13:30~15:00 【会場】 もりおか女性センタ…
-
国内ならびに開発途上国の自然・歴史環境の保全活用にかかわる活動や研究が助成対象です。 【助成金額】 総額1500万円程度(助成件数:30件程度) 【申込期限】 2024年7月31日(水)事務局必着 【詳細・お問合せ】 公…
-
生命保険協会は、多数の子育て世代が活躍する生命保険業界として、子育てと仕事の両立を推進することを目的に、保育所・放課後児童クラブの受け皿の拡大および質向上の取組みに対し、2014 年度より累計2億3,900 万円の資金助…
-
第29回 SST全国経験交流ワークショップin北東北 SSTの魅力を再発見 【日時】2024年7月20日(土)~21日(日) 【会場】マリオス *詳細は上記チラシをクリックしてご覧ください。 【詳細、お問合せ】 一般社団…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:2団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:658団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:343団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら