【県内】各種団体

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    バードカービング教室 開催

    【内容】お気に入りの小鳥を木彫りで作りませんか。2回の受講で完成します。 【開催日】 令和2年9月12日(土) 令和2年11月14日(土) 令和3年1月9日(土) 令和3年3月13日(土) (時間:10:00~15:00…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    「親子で学ぼう 小学校4年生の星の勉強」(申込締切9/4)

    【内容】プラネタリウムを使って、月・星の動き方と星座早見の使い方などの小学校4年生の星の学習を行います。 星座早見をご持参ください。(貸し出しも行っております。) 【日時】令和2年9月5日(土)17:00~18:00 【…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    語りの会 風楽堂 第13回チャリティー公演

    「秋語り 心あたたまる O・ヘンリーの世界」 ■楽園の短期滞在客 ■水車のある協会 **************************************************** ・日時:10月17日(土)14…

    風楽堂
    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    ポリテクセンター岩手 11月入所生募集

      募集学科 CAD/NCオペレーション科 / 整備メンテナンス科 募集期間 9/1(火)~9/25(金) 選考日時 10/6(火)  9:00開始(ハローワーク花巻・北上管内の方)  13:00開始(上記以外のハローワ…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    あいらぶ出雲族(葉月)

    【あいらぶ出雲族」ってどんな集まり?】  1、縁結びの神様で知られる「出雲大社」にあやかって、様々な機会を提供します。  2、骨太な大人の教養講座を気軽に学べる機会を提供しています。  3、定期的に、懇親会、カラオケ交流…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    「買うなら岩手のもの運動」バーチャル物産展出店事業者募集(締切8/24)

    【概要】   新型コロナウイルス感染症の影響により  売上が減少している県産品の消費拡大を図るため  商品価格を3割引きで販売する新聞折込チラシや  ネットによる通販型の物産展を開催します。   つきましては、下記により…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    第10回 いわてマンガ大賞 作品募集(締切9/14)

    【応募要項】  一般部門テーマ   岩手県を題材にしたオリジナル作品。  1~4コマ部門(2コマ、3コママンガも可)テーマ   岩手県をイメージさせる1~4コママンガ    例:岩手の幸福、新しい生活様式※、ILC(国際…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    未来のリーダーのための白熱・憲法カンファレンス

    【概要】   グローバル化の推進ーそれはヒト、モノ、カネの自由度が加速し  絶え間なく変化し続ける世界。  目まぐるしく変化する国内外の状況にあって、成立からこのかた  一度も改正がされてこなかった不動・不変な存在-“日…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    シブリングサポーターいわて 団体紹介

    【紹介】   私たちは、病気や障がいのある兄弟姉妹を持つ  「きょうだい(sibling:シブリング)」さんを応援する団体です。   病気や障がいのある兄弟姉妹がいる家庭では  病児や障がい児中心の生活になってしまうこと…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    みんなで きょうだいカフェ 開催(申込期限9/4)

    【概要】   病気や障がいのある兄弟姉妹がいる「きょうだい児」「きょうだい」のこと。   いろいろな立場の方と、オンラインでお話ししてみませんか? 【内容】   オンライン会場システムZoomでのざっくばらんなおしゃべり…


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年7月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:659団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:344団体
※令和7年8月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら