■募集期間 10/1(木)~27(火) ■選考日時 11/6(金) ・9:00開始(ハローワーク花巻・北上管内の方) ・13:00開始(上記以外のハローワーク管内の方) ■選考場所 ポリテクセンター岩手(花巻実習場) ■…
-
-
■日時 令和2年11月8日(日)10:30~12:00(途中休憩有り) ■場所 盛岡市総合福祉センター(若園町)3階子供会研修室 ■テーマ より良いコミュニケーションのために ■講師 道岡美和子氏 臨床心理士、岩手県スク…
-
■日時 11月13日(金)18:30~20:30 ■場所 岩手県立大学アイーナキャンパス(いわて県民情報交流センター アイーナ7階 学習室) ■対象 誰でもOK(医療保健福祉従事者、学生のほか、どなたでもご参加いただけま…
-
■日時 Ⅱ期 講義(2日) 11月7日(土)10時から16時50分 / 11月8日(日)10時から15時50分 実習(実習内容に応じて2日を選択) 11月12日(木)~15日(日)10時から16時 ■場所 …
-
【概要】 岩手県では、長期的な視点に立って、岩手らしさを生かした 新たな価値・サービスの創造などの先導的な取組を進めていくため 「いわて県民計画(2019~2028)」長期ビジョンに 11の「新しい時代を切り拓…
-
永井地区まちづくりの会では、地域の担い手の掘り起こしや地域住民の世代間交流を目的に、マルシェと地域食堂を開催します。 バザーや新鮮野菜の販売のほか、地域食堂ではカレーとサラダを中学生以上300円、小学生以下100円で提供…
-
【全国川サミットとは?】 一級河川と同じ名前またはその流域にある全国の市区町村が集まり川と流域との関わりや次代に向けてのより良い川との共生の方向を探るとともに川を利用したイベントを行い全国に向けて川の理解を深め、啓発普及…
-
【概要】 秋の外山森林公園で、自然散策会に参加しよう! 外山森林公園をガイドつきでゆっくり2時間歩く散策会です。 昼食は昼食はイベント限定の特製きのこそばを公園内の食堂で食べます。 参加される方は新型コロナウィルス感染症…
-
【~今だからこそ、インバウンド受入れの準備をしませんか~】 今回は「基礎塾」と「個別塾」、2つの形態でインバウンドの受入準備をサポートします! ・基礎塾:YouTube動画にて外国文化のマメ知識を配信。 なかなか研…
-
【概要】 9月20日から26日までは動物愛護週間です。 動物を大切にし、正しい飼い方への理解と関心を深めてもらうため、例年、岩手県獣医師会盛岡支会や各団体等と共催でイベントを開催しています。 今年度は、新型コロナウ…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら