〇中国人講師と楽しく交流できる ◆日時 5月12日(水)9:30~11:30 以降 毎週水曜日 に計8回実施 5月12日、19日、26日 6月2日、9日、16日、23日、30日 ◆会場 アイーナ6F(団体活動室2) ◆内…

〇中国人講師と楽しく交流できる ◆日時 5月12日(水)9:30~11:30 以降 毎週水曜日 に計8回実施 5月12日、19日、26日 6月2日、9日、16日、23日、30日 ◆会場 アイーナ6F(団体活動室2) ◆内…
■日時:令和3年4月10日(土)13:30~15:00 ■場所:アイーナ5階 環境学習交流センター ■講師:吉田偉峰氏 (環境アドバイザー・岩手県地球温暖化防止活動推進員・盛岡市環境審議委員) ■定員:会場…
https://sekai-morioka.com 【WEBイベント実施:3月24日~3月31日】 岩手のもりおかを、世界のMORIOKAへ。 ”世界につながるまち盛岡”市民会議 〒020-8530 盛岡市内丸12-2(…
【対話テーマ】 「役に立つ」とはどういうことか? 「人の役に立ちたい」と思う気持ちは良いものに思えるけど それってつまりどうなりたいってこと? なんで役に立ちたいと思う? 逆に言えば、「役に立たないもの」に意味…
【日時】 2021年3月13日(土) 開場:PM1:00 開演:PM1:30 【会場】 奥州市文化会館Zホール〈中ホール〉 奥州市水沢区佐倉河字石橋41 TEL:0197-22-6622
【内容】 子ども科学館では、「大人のためのものづくり教室」を開催します。 パズルの仕組みを学びながら、幼児向けの木製パズルを自作することができます。 【日時】令和3年3月20日(土)13:00~16:00 【場所】盛…
【内容】 もりおかの街の魅力を自分で撮影し、短いプロモーション動画を制作してみませんか? 日本の手仕事を動画で残すメディア「ニッポン手仕事図鑑」スタッフを講師に初心者向けの動画制作講座を開催します。 動画制作未経験…
【内容】 ゆぴあすにて、ホワイトデーのささやかなプレゼントを差し上げます。 【対象】 令和3年3月14日(日曜日)にご来館してプールや浴場を利用した先着300名の方 【開館時間】 ・プール施設:午前10時~午後8時…
【内容】 春の放流会のために、市内10カ所の水槽で「さけの赤ちゃん」を育てています。 自らの手で放った稚魚が、数年後に親鮭に育ち、太平洋から帰ってきます。 どなたでもご参加いただけます。 【日付】令和3年3月13日…
■Zoomによる全2回のオンライン講習会 3月14日(日)・21日(日)13:00~14:30 ■受講料 一般 1,100円 令和2年度賛助会員 / ボランティア登録者 無料 ■定員:無し ■申込方法 ①3月5日(金)正…