【日時】2024年7月6日(土)10:00~12:00 【場所】ふれあいランド岩手 調理実習室 (盛岡市三本柳8-1-3) 【定員】6組12名程度(チラシには15名とありますが、間違いです。) 【対象】時短料理、…
-
-
看護の仕事は、「資格があれば全国どこでも就職ができ、生涯を通して働くことができる」専門職です。 看護職の免許を取得する学校には、大学・短期大学・専門学校があります。 将来、どの分野で仕事がしたいかイメージして、進路を選択…
-
教師とオランダにやってきた移民・難民子どもたちの日々を、 カメラに収めたドキュメンタリー 【日時】 2024年7月21日(日) 10:30~12:30 【会場】 岩手教育会館多目的ホール(盛岡市大通り1-1-16) 【定…
-
【目的】 ①放課後子ども教室、放課後児童クラブ等の放課後児童対策に関わる指導者の資質向上と連携促進及び事業推進状況の情報交換・共有化を図る。 ②子どもの遊びにどのように大人が関わるか、その基本や環境づくりについて学ぶ。 …
-
【スヌーズレンとは?】 光、音、におい、振動、動き、揺れなど 様々な感覚が体験できる環境の中で、探索したり 自分で学び、ゆったりと楽しんだり活動します。 (スヌーズレン用具:バブルユニット、サイドグロー、ディスコライトな…
-
詳細は上記チラシをご覧ください。クリックで拡大します。 【日時】 2024年6月15日(土) ①15時~(当日入場可) 大地再生「君の根は。」特別上映会 ②18時~(当日入場可) キャンドルトーク&LIVE 【会場】…
-
話してみよう 震災を伝えること・防災を考えること ~「ジェンダー視点による東日本大震災からの復興に関するアンケート調査」報告会~ 【日時】 2024年6月23日(日) 13:30~15:00 【会場】 もりおか女性センタ…
-
第29回 SST全国経験交流ワークショップin北東北 SSTの魅力を再発見 【日時】2024年7月20日(土)~21日(日) 【会場】マリオス *詳細は上記チラシをクリックしてご覧ください。 【詳細、お問合せ】 一般社団…
-
旧花泉小学校校舎を利用し、県内初の本格的なフリースクールとして2024年4月に「虹の学園」を 開園させ、子どもたちの居場所づくりに奮闘中の熊谷貴典さんをお呼びします! 【日時】2024年6月7日(金)13:30~15:3…
-
詳細は上記チラシをご覧ください。クリックで拡大します。 【日時】 2024年7月24日(水)11:00開演(10:30開場) 【会場】 南昌荘(盛岡市清水町13-46) 【参加費】 大人2,000円(ほかに300円の入園…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:475団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:660団体
- ・利用登録団体数:301団体
- ・団体登録取消等:359団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら