【県内】NPO法人

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    ジャパンホイスコーレDAY in 陸前高田(SET)

    デンマークの成人教育機関、”フォルケホイスコーレ”。 最近、その価値が日本においても認識されるようになり、フォルケホイスコーレのような学び舎が日本において増えています。 そんな中、2017年から学び舎としての取り組みを始…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    2022年度「ポランの広場」活動へのご案内(ポランの広場)

    ポランの広場は、不登校・ひきこもりに悩む親子・青年の相談活動を行い、居場所を提供しています。 自分だけで、あるいは家族だけで問題を抱えこまずに、どうぞご相談ください。 【相談と居場所】 火、金、土曜日 10時~16時に開…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    遠野・森のようちえん2022「どんぐりのぼうし」(NPO法人遠野エコネット)

    未就学児を対象に、森の中での遊びを通して子ども達の好奇心や感性、生きる力などが育まれるよう、森のお散歩や自由あそび、田んぼ、畑仕事などの体験活動を行います。 ~2022年度プログラム概要~ 【日程】毎月第3土曜日 9時〜…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    川の体験活動 指導者養成講座(NPO法人遠野エコネット)

    北国の夏は短いですが、あっという間に通り過ぎる夏こそ、子ども達に水辺の自然で思いっきり遊ばせたいものです。しかし、水辺は陸上と違った危険もあります。そこで、子ども達を安心して水辺で自然体験させる機会を作るため、その指導者…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    遠野・薪の駅プロジェクト2022募集開始(NPO法人遠野エコネット)

    「薪の駅プロジェクト」は、里山に手を入れ、間伐材を薪や炭、木工作品にする活動です。2022年度は、山仕事の技術や知識を身につける講座、薪づくり、炭づくり、木工・ツル細工の他、森を楽しむ体験会も開催します。参加者を随時募集…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    いわて善隣塾「百人一首と古典」受講生募集中!!

    2022年度 NPO善隣館&岩手県立大学ソフトウェア情報学部 共催公開講座 いわて善隣塾「百人一首と古典」 百人一首からカレンする古典を取り上げ、皆で読んでみる初心者向け講座。一人二十五枚のかるた取りも毎回行います。 日…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】NPO法人

    いわて善隣塾「茶道入門」受講生募集中!!

    2022年度 NPO善隣館&岩手県立大学ソフトウェア情報学部 共催公開講座 いわて善隣塾「茶道入門」 茶道の基礎を学びに日常に生かす講座 茶道には幅広い日本文化が反映されています。お茶をいただく時の所作はホンの入り口です…


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:476団体
  • ・認証件数:475団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年9月30日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:660団体
  • ・利用登録団体数:301団体
  • ・団体登録取消等:359団体
※令和7年9月30日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら