東日本大震災及び東京電力福島第一原発事故から約13年が経過します。 13年目の現在、各地域の変化していくフェーズの中で、被災地ではどのような課題が残っているのか?課題解決のため、安心・安全な地域を未来へ紡ぐために今後どの…
-
-
NPOや年金に関する無料相談会を開催します。 【開催日時】 10月21日(土) 13:00~16:00 11月25日(土) 13:00~16:00 12月16日(土) 13:00~16:00 【相談事例】 ・NPO関係 …
-
学校へ行きづらい子どもたちへ 色と音とかたちを通した学びを体験しませんか 水彩を使った「にじみ絵」と楽器を一緒に演奏します ♪ 講師:菊池澄子さん(シュタイナー学校教員養成講座修了) 【日時】 2023年10月21日…
-
今回のお話は 「怖いもの知らずのメアリー」スーザン・プライス 12の怖い昔話より 「ティザン」ダイアン・ウォルクスタイン 魔法のオレンジのホーハイチの民話より 「父親 買ってきた男」遠野むかし 佐々木サツ 自選50話より…
-
ひきこもりが変わる家族の視点とのかかわり(5回講座) ひきこもり支援室ゆきわりひきこもり家族教室 【対象者】 ひきこもりでお悩みの方(家族の方など) 【日時】 水曜夜コース 9/20 10/18 11/1…
-
【概要】 あなたの夢のカタチ作りを応援します! 起業のための“はじめの一歩”を踏み出してみませんか? あなたのビジネスプランを実現するために 起業の基礎知識や心構えを学ぶセミナーです。 【日時】 1日目:2023年1…
-
不登校に悩む保護者が、毎月一回集まって話し合う「さくらんぼの会」をひらいて います。話すことで、あるいは聞くことで心が軽くなります。 保護者同志の交流や、情報交換をしませんか。 【日時】 2023年9月21日(木) 13…
-
人生100年時代のこれからの生き方 ~正解のない時代を生き抜く未来戦略~ NPO法人いわてキャリアコンサルタント研究会15周年記念事業 あのタナケン先生が、いわて初登場! 【対象者】 高校生以上 【日時】 2023年10…
-
今回のおはなしは 「森の花嫁」フィンランドの昔話 「かにむかし」日本の昔話 ご一緒にお話の世界を味わってみませんか? 【日時】 2023年9月16日(土) 13:30~14:30 【会場】 NPO法人善隣館 【参加費】 …
-
多言語を音楽のように楽しもう! 歌やゲームを交えて遊んだり、英語はもちろん世界のいろんなことばを聞いたり口ずさんでみたり♪ 多言語のある暮らしを体験してみませんか 【日時】 2023年8月30日(水) 11:00~12:…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:654団体
- ・利用登録団体数:312団体
- ・団体登録取消等:342団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら