この家族の会は ・ご家族のギャンブルなどの問題で困っている方 ・ご家族が現在、依存症回復施設に入寮されている方 ・これから依存症回復施設の入寮を考えている方 ・ギャンブル依存症について詳しく知りたい方 など、どなたでも参…
-
-
盛岡市保健所が保護した猫ともりねこの保護ねこの譲渡会です。 当日のお渡しはできません。 譲渡には審査があり、ご希望に添えない場合もあります。 もりねこのねこの譲渡には譲渡費用16,500円とマイクロチップ代が必要です。 …
-
【講演会】 若い世代を政治の場へ ~ジェンダー平等実現を目指す FIFTYS PROJECTの取り組み~ 講師:能條 桃子さん(FIFTYS PROJECT代表) 講演会の後は、岩手県立大学Voters(学生サークル)と…
-
ジェンダー・スタディツアー~子供の未来へつなぐ~ ジェンンダー平等ってなに? そんなモヤモヤを解決するヒント見つけてみませんか? 【program 13:30~15:30】 6月23日(金)データで見る日本の現在地 6月…
-
【日時】 2023年6月4日(日)13:00~15:00 【会場】 盛岡市都南公民館3階 第1研修室 【ワークショップ】 ~おなかいっぱい!心もごきげん!~ 子どもが安心して話せる信頼関係の築き方 講義とワークを行います…
-
学校へ行きづらい子どもたちへ 色と音とかたちを通した学びを体験しませんか 【日時】 2023年5月13日(土) 13:30~15:00 【場所】 アイーナ6階 団体活動室1 【講師】 菊池澄子さん(シュタイナー学校教員養…
-
「~あなたも誰かのサンタクロース~」 社会的認知度の高いクリスマスを題材に活動するチャリティーサンタ。 盛岡支部は2016年に設立し、毎年クリスマスイブの夜に お子さんのいるご家庭へ訪問し、特別な思い出を届けてきました。…
-
暮らしの事、仕事の事、家族や友達の事など あなたが抱えている悩みを、誰かに相談してみませんか。 「いわて女性のスペース・ミモザ」は年齢や立場に関係なく 女性ならどなたでも安心して相談できる場所です。 なかなか相談に踏…
-
2023年4月1日より岩手県男女共同参画センターの相談時間が変わります。 ■一般相談(いずれも祝日にあたる場合はお休み) 水・木曜日 10:00~17:00 金曜日 13:00~20:00 土・日曜日 12:00~…
-
【概要】 盛岡町家等の歴史的建築物、清水、酒蔵、寺院群残る 城下町の風情漂う自然豊かな街並みと 暮らし文化の魅力に出会うまち岩手県盛岡市鉈屋町界隈。 2023年春、旧暦の雛祭りから桜咲く頃までの約1ヶ月 レトロな街並み…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:485団体
- ・認証件数:484団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:187団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:630団体
- ・利用登録団体数:355団体
- ・団体登録取消等:275団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら