情報交換会 10:30~12:00 ・活動の悩みやモヤモヤ、ヒヤリ・ハットについて ・「嬉しかったこと」「感動したこと」 研修会 13:00~14:30 ・「多様な性・LGBTQ+(性的少数者)について」 …
-
-
オータムフェスティバル ~明日へつづく ぬくもりのリレー~ *詳細は上記チラシやホームページでご確認願います。 【日時】2025年10月11日(土)~13日(月・祝) 【会場】いわて子どもの森(一戸町奥中山) 【詳細・お…
-
【日時】2025年10月5日(日) ●13:00~ プレゼンテーション 「姉妹都市を学ぼう カナダ・ビクトリア市ってどんなところ?」 中学生ビクトリア市研修令和6年度(第31回)参加生徒 ●13:30~ トークイベント …
-
【日時】2025年10月13日(月・祝) 10:00スタート(受付開始9:30) 【会場】ホットライン肴町 【参加費】無料 (要事前登録)チラシの2次元コードから申し込み下さい。 【主催】バディウォーク盛岡実行委員会
-
【日時】2025年11月8日(土) 13:00~(開場12:00) 【会場】盛岡市民文化ホール 大ホール (盛岡市盛岡駅西通二丁目9-1) 【参加費】入場無料(全席指定) 事前申込みが必要です。 【定員】100名(先着順…
-
【日時】2025年10月11日(土)13:00~16:00(開場 12:30~) 【会場】サンセール盛岡(盛岡市志家) 【参加費】無料 *内容は上記チラシをクリックしてご覧ください。 【お問合せ】認定NPO法人キツツキネ…
-
地球環境基金は、環境問題や地域の社会課題の解決に取り組む団体の活動を助成します。 「持続可能な社会の実現」に向けて、環境NGO・NPOの行う環境保全活動を支援しています。 環境問題や地域の社会課題の解決に取り組む団体のみ…
-
水辺の環境保全活動を応援します! 【対象団体】 清掃活動など、水辺の環境保全活動の活動実績を1年以上有している団体 【応募期間】 2025年10月14日(火)正午から2025年11月17日(月)13:00 【助成金額】 …
-
【日程・内容等】 ⑴ DAY1 2025年9月27日(土)10:00~12:00 講演「発達障がいの子とハッピーに暮らすヒント」 講師:ゆるみ☆子育て 代表 堀内 祐子 氏 ⑵ DAY2 2025年10月26日(日)…
-
居場所を失った人々に対する支援活動を資金面から支援し、誰もが孤立や生きづらさを抱える人の存在に気づき、支え合い、つながり続ける「誰一人取り残さない(leave no one behind)」地域・社会をつくることを目的と…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:2団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:661団体
- ・利用登録団体数:302団体
- ・団体登録取消等:359団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら