「アミーチ・デル・オルガノ」は「盛岡市民文化ホールパイプオルガン演奏講座」修了生による同好会です。 講座終了後も継続してオルガンを学び演奏技術の向上とオルガン音楽の普及に努めています。 今回の演奏では多彩な音色のパイプオ…
-
-
アジア生協協力基金では、日本国内に拠点を置く市民社会組織(NPOやNGOなど)や公益法人などが、アジア地域の人々の主体的な参加による協同の取り組みを支援する事業を助成対象として募集いたします。 【対象】 ①原則として日本…
-
若手クラシック音楽家の活動を支援することを目的とした場の提供を行う団体に対して、当該活動を奨励し助成することによって、クラシック音楽の振興に寄与しようとするものです。 【助成金額】 1件あたり120万円まで 【応募締切】…
-
【目的】 子どもに対する性暴力の発生の状況や「横断指針*」について知り、現場で発生を防ぐために求められる対策や支援について考える。 *教育・保育等を提供する事業者による児童対象性暴力等の防止等の取組を横断的に促進するため…
-
1994年より、「高齢者・障がい児者・子ども等への支援活動、並びに大規模自然災害による被災者への支援活動に対する助成事業」を、そして2018年からは「子ども支援活動」を独立させ、助成を続けております。 当財団は「我が国の…
-
1994年より、「高齢者・障がい児者・子ども等への支援活動、並びに大規模自然災害による被災者への支援活動に対する助成事業」を、そして2018年からは「子ども支援活動」を独立させ、助成を続けております。 当財団は「我が国の…
-
小学校・中学校を対象とした「プレゼンテーションコンクール」を実施いたします。 学校の正課・正課外での学習活動の中で行う、児童・生徒によるプレゼンテーションの成果を発表する場として、是非参加をご検討ください。 【テーマ】 …
-
永年地域文化の振興に寄与してこられた団体、とりわけ地域の音楽・美術・演劇・伝統芸能の各分野において努力されている諸団体の活動に対して助成支援を行います。 【助成対象】 (1)国内の団体・法人が、日本国内で行う、地域文化振…
-
NPO運営基盤強化セミナー第2回 ≪共感を呼ぶ企画書づくり ~NPOのための事業構築と連携の第一歩~ ≫ 地域の課題解決を担うNPOや市民活動団体には、活動を続けるための資金調達力や対外的な信頼構築、他セクターとの協働が…
-
サマーフェスティバル ~大地のパワーで元気満タン!~ 子どもの森の夏といえば…どろんこ‼ 全身泥まみれになって遊べるエリアが、期間限定でオープンするよ。 土の感触を、カラダいっぱい楽しもう。 【日時】2025年8月9日(…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:475団体
- ・認証件数:474団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:659団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:344団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら