NPO法人 子ども&教師銀河夢サポート
| 団体登録番号 | 345 | 
|---|---|
| NPO法人整理番号(岩手) | 361 | 
| 法人格の有無 | あり | 
| 団体/法人名 | NPO法人 子ども&教師銀河夢サポート | 
| 団体/法人名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじん こども&きょうしぎんがゆめさぽーと | 
| 代表者名 | 田村 治男 | 
| 郵便番号 | 〒022-0004 | 
| 市町村 | 大船渡市 | 
| 番地 | 猪川町字久名畑76-2 | 
| 電話 | 0192-27-4077 | 
| FAX | |
| URL | |
| メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
| 事務局連絡先 | 同所在地 | 
| 設立年月日 | 2010年01月29日 | 
| 会費 | 0円 | 
| 有給スタッフ | 0名 | 
| 常勤スタッフ | 0名 | 
| 非常勤スタッフ | 0名 | 
| 会員数 | 46名 | 
| 活動対象地域 | 
						
  | 
				
| 情報発信の方法 | 
						
  | 
				
| 設立目的 | 岩手県内の教育関係者、保護者及び児童生徒に対して、子どもの健全育成を図ろうとする精神のもと、事業技量及び教育技術向上のための研修会、各種体験教室、教育や子育てに係る情報提供サービス等の支援を行い、学校及び地域の教育力向上に寄与することを目的とする。 | 
| 活動分野 | 
							
  | 
				
| 中心的な活動分野 | 
						
  | 
				
| 活動内容 | 
						・親子体験教室開催に向けて講座練習 準備  ・五色百人一首岩手県開催に向けての諸準備 練習会 ・子育て教育に向けての勉強会 ・認知症予防の「脳トレ士」資格者による勉強会と講座開設に向けての諸準備。  | 
				
| ボランティア情報 | - | 
| 他団体・県民の方へ | - | 
| 団体活動報告書(昨年度分) | 準備中 | 
| 団体登録承認日 | 2014年05月03日 | 
| 団体情報更新日 | 2024年06月23日 |