いわて結婚支援センター

団体登録番号 657
NPO法人整理番号(岩手)
法人格の有無 なし
団体/法人名 いわて結婚支援センター
団体/法人名(ふりがな) いわてけっこんしえんせんたー
代表者名 前野 純一
郵便番号 〒020-0137
市町村 盛岡市
番地 天昌寺町9番43号
電話 019-656-0260
FAX 019-656-0260
URL https://iwate.japan-msc.com/
E-mail メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。
事務局連絡先
設立年月日 2010年11月22日
会費 3,000円/年
有給スタッフ 0名
常勤スタッフ 0名
非常勤スタッフ 0名
会員数 7名
活動対象地域
  • 岩手県全域
情報発信の方法
  • ホームページ
  • その他
設立目的 結婚を希望する方の希望を叶えるために、コミュニケーション機会を創出し、勇気を与えるとともに、意識変革と行動喚起を支援し、しあわせな家族づくりの実現を応援することで、地域社会の持続的な発展に寄与することを目的とする。
活動分野
  • 1.保健・医療・福祉の促進
  • 2.社会教育の促進
  • 3.まちづくりの促進
  • 5.農山漁村・中山間地域の振興
  • 10.人権の擁護・平和の推進
  • 12.男女共同参画の促進
  • 16.経済活動の活性化
中心的な活動分野
  • 1.保健・医療・福祉の促進
活動内容 結婚を希望する独身男女への結婚相談、お見合いのお世話やその後の交際フォロー、出会いイベントの企画運営や各種講座を実施し、出会いから成婚迄、そして成婚後までサポートしています。
ボランティア情報 1.活動内容:お見合いのお世話・出会いの場づくり・結婚相談等
2.活動場所:アイーナ団体活動室やプラザおでって会議室等
3.日時:毎月1回2時間程度
いわて結婚支援センターでは、結婚を誠実に希望する独身男女への結婚相談やお見合いのお世話やその後の交際フォロー等をボランティアで行っていただく「縁結びサポーター」及び出会いイベントの企画運営や各種講座の運営補助等をボランティアで行っていただく「出会いサポーター」を募集しています。
良き協力者、心強い相談役として、私たちと、岩手県での結婚を希望する独身男女を一緒に応援していただける皆様とのご縁を楽しみにしております。
※結婚支援事業を本業としている企業・店舗・施設・団体等に所属している方や、それらのお手伝いをしている方の参加は、ご遠慮いただいております。
他団体・県民の方へ “出会いから未来が変わる”
いわて結婚支援センターは、大船渡市(行政)が設置・開設した「大船渡市結婚相談・支援センター」を平成28年12月12日から令和7年3月31日まで、受託運営してまいりました。これまでの経験を生かして、岩手県内で結婚支援活動を推進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
婚活や結婚に向けた悩みや不安なことがある方は、まずはお話をお聞きしますので、お気軽にご相談ください。
また、結婚を希望する男女の為に、お世話をしてみたい方やご家族の方等、結婚支援にご興味のある方は、ご自身の経験を生かして、良き協力者、心強い相談役として、縁結びのお手伝いを一緒にはじめてみませんか。
団体活動報告書(昨年度分) 準備中
団体登録承認日 2025年08月01日
団体情報更新日 2025年08月01日

掲載されている登録団体情報については、団体利用登録(変更)申請書に基づいて掲載していますので、直接登録団体へお問い合わせください。
また、掲載されている団体情報を変更したい場合は、団体利用登録(変更)申請書【県活様式1-1】を必ず提出し申請ください。


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年7月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:659団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:344団体
※令和7年7月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら