要約筆記通訳「いわて」連絡協議会
団体登録番号 | 616 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | なし |
団体/法人名 | 要約筆記通訳「いわて」連絡協議会 |
団体/法人名(ふりがな) | ようやくひっきつうやく いわて れんらくきょうぎかい |
代表者名 | 穂高 亜紀 |
郵便番号 | 〒020-0134 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | 南青山町18-44 |
電話 | 019-646-3594 |
FAX | 019-646-3594 |
URL | |
事務局連絡先 |
〒020-0864 盛岡市西仙北2-8-20 電話019-618-5779 携帯 090-4884-1892 担当者 野中 信子 |
設立年月日 | 1994年04月01日 |
会費 | 500円/年 |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 20名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 聴覚障がいのある方々のお手伝いをして、少しでも世の中に立ち、自分の能力を発揮することによって自らの人生の幅を広げる。効果的運営と健全な事業展開を期するため、サークル相互の運営に必要な事項を定める。 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 |
|
活動内容 |
要約筆記者の育成に関すること。 視覚障がい者及び関係者への協力に関すること。 要約筆記についての調査・研究及び研修に関すること。 要約筆記に関する啓発及び普及に関すること。 岩手県視聴覚障がい者情報センターにて役員会、勉強会 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ | - |
団体活動報告書(令和元年度分) | |
団体活動報告書(令和2年度分) | |
団体登録承認日 | 2022年07月05日 |
団体情報更新日 | 2022年07月22日 |