ニコニコスマイル研究所
| 団体登録番号 | 607 |
|---|---|
| NPO法人整理番号(岩手) | |
| 法人格の有無 | なし |
| 団体/法人名 | ニコニコスマイル研究所 |
| 団体/法人名(ふりがな) | にこにこすまいるけんきゅうじょ |
| 代表者名 | 非公開 |
| 郵便番号 | 〒020-xxxx |
| 市町村 | 盛岡市 |
| 番地 | 非公開 |
| 電話 | 非公開 |
| FAX | 非公開 |
| URL | |
| メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
| 事務局連絡先 | (非公開) |
| 設立年月日 | 2020年11月25日 |
| 会費 | 1,000円/年 |
| 有給スタッフ | 0名 |
| 常勤スタッフ | 0名 |
| 非常勤スタッフ | 0名 |
| 会員数 | 5名 |
| 活動対象地域 |
|
| 情報発信の方法 |
|
| 設立目的 | ひとり一人の幸福度の向上のために、人生を豊かに楽しむ知識と教養や技術とともに、健全な心身と自立創造型の人材を育成する研究を通して、持続可能な社会の現実に寄与することを目的とする。 |
| 活動分野 |
|
| 中心的な活動分野 |
|
| 活動内容 |
(1)幸福度の向上に関連する研究 (2)健全な心身の育成を図る研究 (3)自立創造型の人材を育成に関する研究 (4)生きがいについての知識と教養や技術に関する研究 (5)持続可能な循環型社会の形成推進に関する研究 (6)地域福祉の増進に関する研究 (7)会員の親睦交流を図る事業 (8)その他、本ラボが定める目的達成のために必要な事業 |
| ボランティア情報 | - |
| 他団体・県民の方へ |
「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない』宮澤賢治は、『農民芸術概論綱要』でこのように書いています。 私たちは、世界全体の幸福の現実を図るために、ひとり一人の幸福の実現に向けて研究活動を行ってまいります。 |
| 団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2024年度分)を見る |
| 団体登録承認日 | 2021年07月19日 |
| 団体情報更新日 | 2025年07月01日 |