いわて多様性と災害研究会
県活センター登録番号 | 570 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | なし |
団体/法人名 | いわて多様性と災害研究会 |
団体/法人名(ふりがな) | いわてたようせいとさいがいけんきゅうかい |
代表者名 | 堀 久美 |
郵便番号 | 020-0114 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | 高松1-14-23-302 |
電話 | (080)3103-9369 |
FAX | |
URL | |
事務局連絡先 | 盛岡市上田3-18-8 岩手大学内 堀久美研究室 TEL:019-621-6998 担当者名:堀 久美 |
設立年月日 | 2019年12月 |
会費 | 0 |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 7名 |
活動対象地域 | 盛岡市 |
情報発信の方法 | なし |
設立目的 | 「知は力なり」、「いわて」で発生した東日本大震災を起点に、多様性の視点から自身の実践を考察し、その考察を実践に活かす主体的な学びを通じて、エンパワーメントを達成することを目的とします。また、その過程を通じて、新たな知を創出することを目的とします。 |
活動分野 | |
中心的な活動分野 | 男女共同参画社会の形成・促進 |
活動内容 |
・概ね月1回の定例会を開催し、それぞれが、自分の関心のあるテキストをレポートし、それを踏まえてディスカッションします。 ・その他、会の目的を達成するのに必要な研究会等を開催します。 |
ボランティア情報 | |
他団体・県民の方へ | |
定款・会則・規約 | |
団体活動報告書(H25年度分) | |
団体活動報告書(H26年度分) | |
団体活動報告書(H27年度分) | |
団体活動報告書(H28年度分) | |
団体活動報告書(H29年度分) | |
団体活動報告書(H30年度分) | |
登録日 | 2014年10月14日 |
最終更新日 | 2019年05月20日 |