いわて多様性と災害研究会
| 団体登録番号 | 570 |
|---|---|
| NPO法人整理番号(岩手) | |
| 法人格の有無 | なし |
| 団体/法人名 | いわて多様性と災害研究会 |
| 団体/法人名(ふりがな) | いわてたようせいとさいがいけんきゅうかい |
| 代表者名 | 佐々木 裕子 |
| 郵便番号 | 〒(非公開) |
| 市町村 | (非公開) |
| 番地 | (非公開) |
| 電話 | (非公開) |
| FAX | |
| URL | |
| メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
| 事務局連絡先 | |
| 設立年月日 | 2017年11月03日 |
| 会費 | 0 |
| 有給スタッフ | 0名 |
| 常勤スタッフ | 0名 |
| 非常勤スタッフ | 0名 |
| 会員数 | 9名 |
| 活動対象地域 |
|
| 情報発信の方法 |
|
| 設立目的 | 「知は力なり」、「いわて」で発生した東日本大震災を起点に、多様性の視点から自身の実践を考察し、その考察を実践に活かす主体的な学びを通じて、エンパワーメントを達成することを目的とします。また、その過程を通じて、新たな知を創出することを目的とします。 |
| 活動分野 |
|
| 中心的な活動分野 |
|
| 活動内容 |
・概ね月1回の定例会を開催し、それぞれが、自分の関心のあるテキストをレポートし、それを踏まえてディスカッションします。 ・その他、会の目的を達成するのに必要な研究会等を開催します。 |
| ボランティア情報 | - |
| 他団体・県民の方へ | - |
| 団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2024年度分)を見る |
| 団体登録承認日 | 2018年02月10日 |
| 団体情報更新日 | 2025年06月10日 |