NPO法人 ゴーフォワードジャパン
| 団体登録番号 | 537 |
|---|---|
| NPO法人整理番号(岩手) | 380 |
| 法人格の有無 | あり |
| 団体/法人名 | NPO法人 ゴーフォワードジャパン |
| 団体/法人名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじん ごーふぉわーどじゃぱん |
| 代表者名 | 大橋 裕司 |
| 郵便番号 | 〒020-0106 |
| 市町村 | 盛岡市 |
| 番地 | 東松園3-8-2 |
| 電話 | 019-681-7751 |
| FAX | |
| URL | http://www.go-forward-japan.org/ |
| メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
| 事務局連絡先 |
〒020-0105 盛岡市北松園1-6-14 TEL:019-681-7751 担当者:大橋 康司 |
| 設立年月日 | 2011年01月28日 |
| 会費 | 10,000/年 |
| 有給スタッフ | 4名 |
| 常勤スタッフ | 0名 |
| 非常勤スタッフ | 4名 |
| 会員数 | 11名 |
| 活動対象地域 |
|
| 情報発信の方法 |
|
| 設立目的 | この法人は、国、地方公共団体の推進する情報化社会の構築に寄与するとともに、地域の様々な分野でICTの利活用を推進し、豊かで安全・安心な地域社会の再構築を図り、その活力の向上に寄与する事を目的として設立する。 |
| 活動分野 |
|
| 中心的な活動分野 |
|
| 活動内容 | 紫波町ITサポートコーナーの運営および併設しているファブラボ紫波の運営 |
| ボランティア情報 | - |
| 他団体・県民の方へ | ファブラボ紫波では、材料を持ち込んでいただいて無料でレーザー加工機を使用することができます。希望により視覚障害のある方でも遊べるボードゲームの作成・協力を行っています。 |
| 団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2024年度分)を見る |
| 団体登録承認日 | 2017年11月02日 |
| 団体情報更新日 | 2025年05月17日 |