認定NPO法人 日本ポーテージ協会 盛岡支部
団体登録番号 | 485 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | あり |
団体/法人名 | 認定NPO法人 日本ポーテージ協会 盛岡支部 |
団体/法人名(ふりがな) | にんていえぬぴーおーほうじん にほんぽーてーじきょうかい もりおかしぶ |
代表者名 | 庄司 維子 |
郵便番号 | 〒000-0000 |
市町村 | (非公開) |
番地 | (非公開) |
電話 | (非公開) |
FAX | (非公開) |
URL | |
メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
事務局連絡先 | (非公開) |
設立年月日 | 2004年04月01日 |
会費 | 2,400円/年 |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 19名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | ポーテージ早期療育の相談事業によって子どもの発達を促すこと、会員相互の親睦を深めること及び療育環境の向上をはかることを目的とする。 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 |
|
活動内容 |
・日本ポーテージ協会が承認した相談員による相談事業(早期療育) ・会員、一般に向けての学習会や講演会 ・会員相互の親睦を深めるための事業(茶話会等) ・親子で楽しめる企画(音楽療法、ダンス、アートワークショップ) ・相談員育成事業(事例研究、学習会、認定試験等) |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ |
子育てが大変、発達が気になる子どものために何かできることはないか、、、など同じ悩みを持っている親同士、気兼ねなくおしゃべりする場があります。 リズム遊び、ビジョントレーニング、茶話会、お菓子作りなど、親子で楽しく活動しています。 お気軽にご参加下さい。 |
団体活動報告書(昨年度分) | 準備中 |
団体登録承認日 | 2015年08月15日 |
団体情報更新日 | 2024年08月30日 |