NPO法人 岩手未来機構
団体登録番号 | 443 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | 481 |
法人格の有無 | あり |
団体/法人名 | NPO法人 岩手未来機構 |
団体/法人名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじん いわてみらいきこう |
代表者名 | 木村 要一 |
郵便番号 | 〒020-0015 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | 本町通1-6-3 |
電話 | 019-613-7781 |
FAX | 019-613-7781 |
URL | http://iwate-miraukiko.sakura.ne.jp/ |
メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
事務局連絡先 |
同所在地 担当者:杉田 靖子 |
設立年月日 | 2013年03月29日 |
会費 | 3000円/年 |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 95名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | この法人は岩手県を中心とする東日本大震災被災地に対して本物の美術、芸術を被災地に振動させる事業、及び宿泊事業の起業により雇用の創出と生み出される利益の被災地還元に関する事業を行い夢の持てる地域つくりに寄与することを目的とする。 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 |
|
活動内容 |
岩手を中心とする東日本大震災被災地に対して本物の美術と芸術を被災地に浸透させる事を目的として被災地での国内外のアーティストのワークショップを開催している。 今年度は、音楽、高校生のカメラコンテストなども開催致しました。 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ | 活動を活性化するためにアートが力になるようでしたらぜひお声がけ下さい。 |
団体活動報告書(昨年度分) | 準備中 |
団体登録承認日 | 2014年06月18日 |
団体情報更新日 | 2020年03月02日 |