NPO法人 キツツキネットワーク岩手
団体登録番号 | 422 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | 568 |
法人格の有無 | あり |
団体/法人名 | NPO法人 キツツキネットワーク岩手 |
団体/法人名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじん きつつきねっとわーくいわて |
代表者名 | 五十嵐 正 |
郵便番号 | 〒020-0116 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | 箱清水1-15-2 |
電話 | 080-2835-1075 |
FAX | 019-647-8060 |
URL | https://www.kitsutsuki-iwate.net |
メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
事務局連絡先 | 同所在地 |
設立年月日 | 2013年10月10日 |
会費 | 5,000円/年(正会員)1,000円/年(賛助会員 一口) |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 268名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 高齢社会の中で多くの方々が「世代をつなぐ、老いても、病んでも、自分らしく心豊かに」過ごすために医療や福祉等の関係者と連携を取りながら、医・食・住及び学術・芸術などの文化を通じ会員相互の研修や親睦を図り社会に貢献したい。 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 | |
活動内容 |
・医療関連、食に関すること、健康や介護に関する生活情報など学び、語り合う会の実施 ・子どもの健全育成を図るための講演会等の開催 ・会員相互の親睦を図るための交流活動(キツツキカフェゆずりは 等) ・「NPO法人キツツキネットワーク岩手」の会報発行 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ |
当法人は「世代をつなぐ、老いても、病んでも、自分らしく心豊かに」をコンセプトに掲げ、キツツキ健康スマイル☆サイクルに基づいた「知・徳・体・食・美」に係る事業を行っております。 また、超高齢化社会に向けて健康・医療・介護等の各分野の知識を学び、多くの方々に生き生きとした生活を送れるよう支援し、且つ食の大切さを知り実践することにより健康寿命を伸ばすことを目指し、社会福祉の増進を図るための活動を実践しております。 なお、平成27年12月7日にNPO法人として認可され、その後平成29年9月27日に岩手県から認定NPO法人として認定を受け、更なる飛躍を目指して活動を続けております。 |
団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2023年度分)を見る |
団体登録承認日 | 2013年11月19日 |
団体情報更新日 | 2024年06月04日 |