盛岡善意ガイドの会
| 団体登録番号 | 420 |
|---|---|
| NPO法人整理番号(岩手) | |
| 法人格の有無 | なし |
| 団体/法人名 | 盛岡善意ガイドの会 |
| 団体/法人名(ふりがな) | もりおかぜんいがいどのかい |
| 代表者名 | 藤野 明 |
| 郵便番号 | 〒020-0135 |
| 市町村 | 盛岡市 |
| 番地 | 大新町6-10 |
| 電話 | 090-4638-1439 |
| FAX | |
| URL | http://morioka-goodwill-guides.com/ |
| メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
| 事務局連絡先 |
〒020-0866 盛岡市本宮3丁目14-8-301 TEL:090-2796-5880 担当者:石川 桂 |
| 設立年月日 | 1970年01月01日 |
| 会費 | 1,000円/年 |
| 有給スタッフ | 0名 |
| 常勤スタッフ | 0名 |
| 非常勤スタッフ | 0名 |
| 会員数 | 55名 |
| 活動対象地域 |
|
| 情報発信の方法 |
|
| 設立目的 |
ガイド通訳の実践を通して ・郷土を良く知り、同時に日本及び他国の歴史・文化に併せて学ぶ ・諸外国の人々との相互理解を深める ・手段としての語学力を図る |
| 活動分野 |
|
| 中心的な活動分野 |
|
| 活動内容 |
○日本的事業の説明、skillの養成 (多言語にて) ○郷土、国内外の歴史文化の学習 (日本語、多言語にて) ○ガイドの対象についての学習 特に地元の史跡、文化を含め、海外の人々に紹介したい事象の整理、発掘多言語への翻訳 |
| ボランティア情報 |
1.活動内容:活動内容の研鑚の為月1回定例会を開催 2.活動場所:アイーナ5F、6F 3.日時 毎月第1 第3日曜日 午後1:30~3:30 |
| 他団体・県民の方へ |
当会は、盛岡市、市近郊の市町村の歴史文化を学び、海外からの來盛者に、通訳ガイドを行うことを、主たる活動としています。 行政、関係諸団体、個人の方々の要請に応じて、協力出来る体制を目指して、日々研鑽を続けています。 現在英語、中国語部門での活動ですが、通年、会員の入会を受け付けております。 性別、職業、年齢、国籍は問いません。 志を同じくされる方々のご入会をお待ち致します。 電話、e-mail、例会を見学していみる、等々、手段は問いません。 是非ご来訪ください。 |
| 団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2024年度分)を見る |
| 団体登録承認日 | 2013年11月05日 |
| 団体情報更新日 | 2025年06月09日 |