いわて起業家大学OB会

団体登録番号 399
NPO法人整理番号(岩手)
法人格の有無 なし
団体/法人名 いわて起業家大学OB会
団体/法人名(ふりがな) いわてきぎょうかだいがくおーびーかい
代表者名 前野 純一
郵便番号 〒020-xxxx
市町村 盛岡市
番地 非公開
電話 非公開
FAX 非公開
URL
E-mail メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。
事務局連絡先
設立年月日 2005年10月06日
会費 0円
有給スタッフ 0名
常勤スタッフ 0名
非常勤スタッフ 1名
会員数 22名
活動対象地域
  • 岩手県全域
情報発信の方法
  • その他
設立目的 会員および地域社会に対し、起業家精神と相互支援精神および、夢を伝えるプレゼンテーションの体験機会提供を通じて、夢と勇気と笑顔に溢れた自立型相互支援人材の育成機会を創出し、岩手を元気にすることに寄与することを目的とすること。
活動分野
  • 4.観光の振興
  • 5.農山漁村・中山間地域の振興
  • 6.学術・文化・芸術・スポーツの振興
  • 7.環境の保全
  • 8.災害救援活動
  • 9.地域安全活動
  • 11.国際協力の活動
  • 13.子どもの健全育成
  • 15.科学技術の振興
  • 16.経済活動の活性化
  • 17.職業能力の開発・雇用機会の拡充
中心的な活動分野
活動内容 (1)コミュニティ機会創出に関する事業 夢カフェいわて開催 岩手ドリームプランプレゼンテーション開催 講演会・研修会開催
(2)自立相互支援型人材育成支援に関する事業
(3)ソーシャルビジネス、コミュニティビジネス推進支援に関する事業
(4)その他、本会の目的を達成するために必要な事業
ボランティア情報 -
他団体・県民の方へ 福島正伸先生(株式会社アントレプレナーセンター代表取締役)が主任講師を務めた、いわて企業家大学(主催:公益財団法人いわて産業振興センター)の受講同窓生で構成している団体です。夢の実現に向けた相談会や交流会を開催しています。また、岩手から全国に広がったドリームプランプレゼンテーション大会の開催や開催に向けた相談・支援の他、ドリプラプレゼンター出場についてもお気軽にご相談ください。誰もが夢を持ち夢を実現できる社会の実現に向けて本気の夢を相互支援し、仲間と一緒に夢を叶えていきましょう。
団体活動報告書(昨年度分) 団体活動報告書(2022年度分)を見る
団体登録承認日 2013年03月23日
団体情報更新日 2023年06月06日

掲載されている登録団体情報については、団体利用登録(変更)申請書に基づいて掲載していますので、直接登録団体へお問い合わせください。
また、掲載されている団体情報を変更したい場合は、団体利用登録(変更)申請書【県活様式1-1】を必ず提出し申請ください。


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:475団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:2団体
  • ・解散等:201団体
※令和5年11月1日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:632団体
  • ・利用登録団体数:348団体
  • ・団体登録取消等:284団体
※令和5年11月30日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら