岩手県網膜色素変性症協会
団体登録番号 | 381 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | なし |
団体/法人名 | 岩手県網膜色素変性症協会 |
団体/法人名(ふりがな) | いわてけんもうまくしきそへんせいしょうきょうかい |
代表者名 | 千葉和也 |
郵便番号 | 〒029-3103 |
市町村 | 一関市 |
番地 | 花泉町老松字水沢下48 |
電話 | 090-2992-6193 |
FAX | |
URL | |
メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
事務局連絡先 | 同所在地 |
設立年月日 | 2010年05月05日 |
会費 | 0円 |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 47名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 岩手県地域内における正しい知識の普及及び組織の拡充、ならびに患者の自立の促進に寄与することを目的とする。 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 |
|
活動内容 |
・定期総会 ・医療講演会 ・歩行訓練 ・スマートフォンの勉強会 ・会員相互の交流及び親睦会 ・相談会 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ |
私たちの団体は眼の難病である網膜色素変性症の患者団体です。いまだ治療法は確立しておらず、1日も早い確かな治療が可能になることを希求しております。 私たち患者会も治療を研究しておられる先生方に資金を提供しながら確実な治療法ができることを楽しみにしています。 難病の治療法研究には資金も必要です。 県民の皆様のご協力をいただければ幸甚でございます。 宜しくお願いいたします。 |
団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2022年度分)を見る |
団体登録承認日 | 2012年09月30日 |
団体情報更新日 | 2020年02月25日 |