NPO法人 NPO岩手総合支援センター
団体登録番号 | 331 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | 377 |
法人格の有無 | あり |
団体/法人名 | NPO法人 NPO岩手総合支援センター |
団体/法人名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじん えぬぴーおーいわてそうごうしえんせんたー |
代表者名 | 小野 公司 |
郵便番号 | 〒020-0757 |
市町村 | 滝沢市 |
番地 | 大釜風林42-185 |
電話 | 019-601-8467 |
FAX | 019-601-8468 |
URL | |
メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
事務局連絡先 |
同所在地 担当者:岩舘 智子 |
設立年月日 | 2010年12月01日 |
会費 | 3,000円/年 |
有給スタッフ | 8名 |
常勤スタッフ | 3名 |
非常勤スタッフ | 5名 |
会員数 | 10名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 昨今における住民個々人間の価値観・生活形態の多様化により、住民の欲する公共サービスとの間に生ずるギャップを解消し、時代の変化とニーズに対応できる新しい公共の創造と住民運動の実践、支援を行うことを目的に設立。 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 |
|
活動内容 | 放課後児童健全育成事業として、保護者が仕事等で日中不在な小学1年生から6年生の児童を対象とし、遊びや生活の場を提供しています。特にも、こどもの自主性、社会性、創造性を育むことを目的とし、健康管理や情緒の安定を図っています。一番に、こどもひとりひとりが安心し、ほっと出来る居場所を心掛けています。こどもたちが色んな遊びを生み出し、毎日笑顔が絶えません。 |
ボランティア情報 |
1.活動内容:春休み、夏休み、冬休み期間または平日児童下校後 2.活動場所:学童保育 風の子くらぶ 3.日時:平日または土曜日 児童と関わりたい方大歓迎です。一緒に身体を動かして遊んだり、じっくり将棋やトランプ等楽しみませんか? |
他団体・県民の方へ | 小学校1~6年生までのこどもたちが元気いっぱい過ごしている学童保育施設です。 |
団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2024年度分)を見る |
団体登録承認日 | 2011年06月13日 |
団体情報更新日 | 2025年08月26日 |