岩手県更生保護女性連盟
団体登録番号 | 306 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | なし |
団体/法人名 | 岩手県更生保護女性連盟 |
団体/法人名(ふりがな) | いわてけんこうせいほごじょせいれんめい |
代表者名 | 秋元 厚子 |
郵便番号 | 〒026-0121 |
市町村 | 釜石市 |
番地 | 唐丹町字小白浜514-2 |
電話 | 0193-55-3281 |
FAX | 0193-55-3281 |
URL | |
メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
事務局連絡先 |
〒020-0023 盛岡市内丸8-20 盛岡法務合同庁舎盛岡保護観察所内 TEL:019-624-3395 担当者:八重嶋 八重子 |
設立年月日 | 1964年01月01日 |
会費 | 500円/年 |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 2390名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 青少年の健全育成、犯罪、非行防止 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 |
|
活動内容 |
・更生保護助成団体相互の連携事業 ・更生保護女性会活動に関する研修事業 ・関係機関、団体との連携事業 ・犯罪予防活動推進事業 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ | 更生保護女性の会は、犯罪に陥った人の立ち直りの支援や、予防活動をすすめ、犯罪や非行のない安全で安心して暮らせる明るい社会づくりを目指して活動をすすめています。 |
団体活動報告書(昨年度分) | 準備中 |
団体登録承認日 | 2010年08月07日 |
団体情報更新日 | 2020年02月25日 |