NPO法人 岩手マスターズ水泳協会
団体登録番号 | 625 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | 602 |
法人格の有無 | あり |
団体/法人名 | NPO法人 岩手マスターズ水泳協会 |
団体/法人名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじん いわてますたーずすいえいきょうかい |
代表者名 | 門口 雄 |
郵便番号 | 〒020-0866 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | 本宮5-1-11 |
電話 | 019-681-7155 |
FAX | 019-681-7156 |
URL | http://www9.plala.or.jp/iwate-mastrs/ |
メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
事務局連絡先 | 同所在地 |
設立年月日 | 2017年05月24日 |
会費 | 1,000円/年 |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 27名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 |
(1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動 (2)社会教育の推進を図る活動 (3)学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 (4)子どもの健全育成を図る活動 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 |
|
活動内容 |
1.大会運営事業 ①ねんりんピック予選会(4月)、②日本マスターズ水泳短水路大会(5月)、③春季東北マスターズ水泳大会(7月)、④県民水泳競技大会(8月)、イーハトーブマスターズ水泳盛岡大会(10月) 2.県内等大会への協力事業 ①岩手県水泳連盟関連;長水公認記録会(5月)、県選手権(6月)、夏季JO予選(7月)、県学童(9月)、冬季県選(1月)、春季JO予選(2月)、県学童(3月) ②高体連関連;県高体連(6月)、県高校新人戦(9月) ③中体連関連;県中体連(7月)、市中体・中央ブロック(8月) ④盛水泳関連;市民体(6月)、夏季SF(7月)、盛岡市小学生記録会(8月)、冬季SF(11月) ⑤その他;OWS釜石大会(7月)、JSCA東北ジュニア(10月) 3.大会参加事業 ①日本スポーツマスターズ2023水泳競技、②ねんりんピック 4.普及指導事業 ①岩手マスターズ主催練習会(飛込み、基礎水泳、協議力向上等);1回/月、スキューバ(1回/年) 5.派遣・研修会参加事業 ①ジャパンマスターズ水泳(7月)、②ジャパンマスターズスプリント(11月)、③ころとんマスターズスイムミート(12月)、④マスターズ協議役員講習会 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ |
※岩手マスターズ主催講習会のお知らせ ・飛び込みを中心とした練習です。水深2mで行いますので安心して飛込みが出来ます(1回/月) ・基礎水泳、競技力向上を目指した練習です。県北地区、県南地区、沿岸地区(各1回/月) ・スキューバーダイビング体験教室(1回/年) [県北地区;二戸、久慈等、県南地区;奥州、金ヶ崎、沿岸地区;宮古・釜石・大船渡・遠野] [ 飛込みは盛岡で開催、スキューバーは盛岡・大船渡で開催予定] ◎詳細は、当協会ホームページでお知らせします。 |
団体活動報告書(令和元年度分) | /:未登録 |
団体活動報告書(令和2年度分) | /:未登録 |
団体登録承認日 | 2022年12月26日 |
団体情報更新日 | 2023年01月05日 |