NPO法人 日本スクールコーチ協会東北支部
県活センター登録番号 | 242 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | あり |
団体/法人名 | NPO法人 日本スクールコーチ協会東北支部 |
団体/法人名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじん にほんすくーるこーちきょうかいとうほくしぶ |
代表者名 | 川村 幸恵 |
郵便番号 | 020-0021 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | 中央通り2-10-25-502 |
電話 | (090)6645-2823 |
FAX | (019)661-5337 |
URL | http://blog.livedoor.jp/jsca_touhoku/ |
事務局連絡先 | 東北支部長:川村 幸恵 090-6656-2823 |
設立年月日 | 1970年01月 |
会費 | |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 12名 |
活動対象地域 | 岩手県全域 |
情報発信の方法 | ホームページパンフレット |
設立目的 | 一般市民に対して、コーチングの考え方や方法を普及し、教育やコーチングに関する研修会、講演会、コーチング技術の研究、コーチの養成及び資格認定、教育現場におけるサポート活動の企画。、運営等諸活動を行い、青少年の健全な成長と教育、コミュニケーションレベルの向上、そして心豊かな社会生活の実現に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 社会教育の推進学術・文化・芸術・スポーツの振興子どもの健全育成 |
中心的な活動分野 | 子どもの健全育成 |
活動内容 |
(1)子どもの健全育成を図る活動 (2)社会教育の推進を図る活動 (3)職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 (4)以上の活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 (5)上記を踏まえて、毎月1回定期的に会員及び教育関係者・保護者・コーチングに興味のある方(一般市民)を対象に有資格者によるスクールコーチングのワークショップ型のセミナーを開催。 |
ボランティア情報 | 1.活動内容:セミナー開催時や、イベント時に会場案内等 2.活動場所:アイーナ内 3.日時:開催時 |
他団体・県民の方へ |
コーチング的関わりは相手の可能性を最大限に引き出します。 |
定款・会則・規約 | |
団体活動報告書(H25年度分) | \:未登録 |
団体活動報告書(H26年度分) | \:未登録 |
団体活動報告書(H27年度分) | ○:提出済 |
団体活動報告書(H28年度分) | ○:提出済 |
団体活動報告書(H29年度分) | |
団体活動報告書(H30年度分) | |
登録日 | 2016年04月06日 |
最終更新日 | 2018年02月26日 |