NPO法人 いわて発達障害サポートセンターえぇ町つくり隊
| 団体登録番号 | 241 |
|---|---|
| NPO法人整理番号(岩手) | 309 |
| 法人格の有無 | あり |
| 団体/法人名 | NPO法人 いわて発達障害サポートセンターえぇ町つくり隊 |
| 団体/法人名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじん いわてはったつしょうがいさぽーとせんたー「えぇまちつくりたい」 |
| 代表者名 | 熊本 葉一 |
| 郵便番号 | 〒020-0124 |
| 市町村 | 盛岡市 |
| 番地 | 厨川2丁目16-16 |
| 電話 | 019-601-9077 |
| FAX | 019-601-9077 |
| URL | http://aamachi.web.fc2.com/ |
| メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
| 事務局連絡先 |
同所在地 担当者:中崎 美智子 |
| 設立年月日 | 2007年09月01日 |
| 会費 | 5,000円/年 |
| 有給スタッフ | 0名 |
| 常勤スタッフ | 0名 |
| 非常勤スタッフ | 0名 |
| 会員数 | 25名 |
| 活動対象地域 |
|
| 情報発信の方法 |
|
| 設立目的 | 発達障害を持つ人たち及びその家族に対し、地域生活を営むうえで必要な支援、援助を行う。 |
| 活動分野 |
|
| 中心的な活動分野 | |
| 活動内容 |
(1)特定非営利活動に係る事業 ①人材育成事業(指導者養成講座)、サポーター養成講座) ②えぇ町つくり隊運営事業(地域活動支援・余暇活動支援・療育キャンプ) ③会報及び出版物の発行 ④地域啓発事業 ⑤その他、目的を達成するために必要な事業 (2)障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス、生活介護、就労継続支援B型事業、日中一時支援、共同生活援助、相談支援等 (3)児童福祉法に基づく障害児通所支援事業、児童発達支援、放課後等デイサービス等 |
| ボランティア情報 | - |
| 他団体・県民の方へ |
「えぇ町つくり隊」は岩手県一関市・盛岡市などで「自閉症などの障害」のある子ども達・成人の方達が、地域の中で自立し、楽しく幸せに暮らせることを願い支援する集まりです。 一緒に活動してくださる方を大募集中です。私たちと一緒に活動したいという方の連絡をお待ちしております。 |
| 団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2024年度分)を見る |
| 団体登録承認日 | 2009年04月14日 |
| 団体情報更新日 | 2025年06月28日 |