岩手発達障がい親の会 くぷくぷ
| 団体登録番号 | 226 |
|---|---|
| NPO法人整理番号(岩手) | |
| 法人格の有無 | なし |
| 団体/法人名 | 岩手発達障がい親の会 くぷくぷ |
| 団体/法人名(ふりがな) | いわてはったつしょうがいおやのかい くぷくぷ |
| 代表者名 | 篠澤 明美 |
| 郵便番号 | 〒028-3614 |
| 市町村 | 矢巾町 |
| 番地 | 又兵エ新田8-135-B |
| 電話 | |
| FAX | |
| URL | |
| メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
| 事務局連絡先 |
〒028-4125 盛岡市好摩字夏間木83-185 TEL:090-7322-0100 担当者:丹内 久美子 |
| 設立年月日 | 2008年09月06日 |
| 会費 | 2,000円/年 |
| 有給スタッフ | 0名 |
| 常勤スタッフ | 0名 |
| 非常勤スタッフ | 0名 |
| 会員数 | 15名 |
| 活動対象地域 |
|
| 情報発信の方法 |
|
| 設立目的 |
発達障がいをもつ子の家族が集う会。 交流や研修による学習で、正しい知識を得、不安や悩みを軽減させ、明るく前向きに過ごせるような取組みをする。 各種制度の情報共有や発信。 |
| 活動分野 |
|
| 中心的な活動分野 | |
| 活動内容 |
・月一回定例会、相談会を実施している。気になる子どもの状況や親の想いをはき出し、リフレッシュできる場、より良い方向へ進むためのヒントを得る場となっている。 ・岩手県立大学の学生さんと子ども達の交流 コミュニケーション力や経験値の向上、安心できる居場所づくり。 |
| ボランティア情報 | - |
| 他団体・県民の方へ | - |
| 団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2024年度分)を見る |
| 団体登録承認日 | 2014年05月06日 |
| 団体情報更新日 | 2025年05月30日 |