一般社団法人 岩手県獣医師会
団体登録番号 | 224 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | あり |
団体/法人名 | 一般社団法人 岩手県獣医師会 |
団体/法人名(ふりがな) | いっぱんしゃだんほうじん いわてけんじゅういしかい |
代表者名 | 佐々木 一弥 |
郵便番号 | 〒020-0851 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | 向中野5-28-27 |
電話 | 019-656-1014 |
FAX | 019-656-1017 |
URL | http://www.ivma.jp/ |
メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
事務局連絡先 |
同所在地 担当者:小笠原 信幸 |
設立年月日 | 1971年07月01日 |
会費 | 13,000円/年 |
有給スタッフ | 72名 |
常勤スタッフ | 21名 |
非常勤スタッフ | 51名 |
会員数 | 580名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 獣医師倫理の高楊、獣医学術の振興・普及、獣医業務の公正な発展及び獣医師の福祉の向上を図ることにより、動物の保健衛生の向上、畜産の振興、公衆衛生の向上および動物の福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 | |
活動内容 |
本会の事業目的を達成するため、下記の事業を実施を実施している。 1.獣医師倫理の高楊の関すること。 2.獣医学術の更新・普及及び調査研究に関すること。 3.獣医師の研修に関すること。 4.獣医事の向上に関すること。 5.家畜衛生及び公衆衛生行政施策の対する協力に関すること。 6.動物の愛護の関すること。 7.食鳥検査に関すること。 8.狂犬病予防に関すること。 9.獣医事関係の広報及び情報の提供に関すること。 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ | - |
団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2022年度分)を見る |
団体登録承認日 | 2008年10月28日 |
団体情報更新日 | 2020年02月24日 |