NPO法人 体験村・たのはたネットワーク
| 団体登録番号 | 199 |
|---|---|
| NPO法人整理番号(岩手) | 314 |
| 法人格の有無 | あり |
| 団体/法人名 | NPO法人 体験村・たのはたネットワーク |
| 団体/法人名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじん たいけんむら・たのはたねっとわーく |
| 代表者名 | 楠田 拓郎 |
| 郵便番号 | 〒028-8402 |
| 市町村 | 田野畑村 |
| 番地 | 机142-3 |
| 電話 | 0194-37-1211 |
| FAX | 0194-33-3355 |
| URL | http://www.tanohata-taiken.jp/ |
| メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
| 事務局連絡先 | 同所在地 |
| 設立年月日 | 2008年01月17日 |
| 会費 | 2,000~10,000円/年 |
| 有給スタッフ | 5名 |
| 常勤スタッフ | 4名 |
| 非常勤スタッフ | 1名 |
| 会員数 | 100名 |
| 活動対象地域 |
|
| 情報発信の方法 |
|
| 設立目的 | 体験型観光を推進し、観光客と地域住民との交流を生み出し、地域活性化を図り、地域の自然・文化の再発見により、誇りある郷土意識向上を目的とする。 |
| 活動分野 |
|
| 中心的な活動分野 |
|
| 活動内容 | 地域住民が主体となり地域文化・歴史を含み営みを体験プログラムとして観光客に提供し、地域内外の交流を通じて地域活性化に貢献する。 |
| ボランティア情報 | - |
| 他団体・県民の方へ |
田野畑村はいち早く施設等の復旧工事が進んでいます。 私達の活動拠点も復旧しました。 震災以前同様地域住民と観光客の交流の場を作れるよう取り組んでおりますので、田野畑村にお越しの際は北山崎だけではなく、お気軽に机浜番屋群にお立ち寄りください。 |
| 団体活動報告書(昨年度分) | 準備中 |
| 団体登録承認日 | 2008年03月03日 |
| 団体情報更新日 | 2024年05月10日 |