一般社団法人 岩手県社会福祉士会
| 団体登録番号 | 126 | 
|---|---|
| NPO法人整理番号(岩手) | |
| 法人格の有無 | あり | 
| 団体/法人名 | 一般社団法人 岩手県社会福祉士会 | 
| 団体/法人名(ふりがな) | いっぱんしゃだんほうじん いわてけんしゃかいふくししかい | 
| 代表者名 | 坂口 繁治 | 
| 郵便番号 | 〒020-0816 | 
| 市町村 | 盛岡市 | 
| 番地 | 中野2-16-1 | 
| 電話 | 019-613-5505 | 
| FAX | 019-613-5506 | 
| URL | http://www.iwate-csw.or.jp/ | 
| メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
| 事務局連絡先 | 同所在地 担当者:松田 | 
| 設立年月日 | 1993年05月29日 | 
| 会費 | 15,000円/年 | 
| 有給スタッフ | 2名 | 
| 常勤スタッフ | 2名 | 
| 非常勤スタッフ | 0名 | 
| 会員数 | 689名 | 
| 活動対象地域 | 
 | 
| 情報発信の方法 | 
 | 
| 設立目的 | 社会福祉士の倫理を確立し、専門的技能を研鑽し、社会福祉士の資質と社会的地位の向上に努めるとともに、社会福祉の援助を必要とする人々の生活と権利の擁護及び社会福祉の増進に寄与すること。 | 
| 活動分野 | |
| 中心的な活動分野 | |
| 活動内容 | ○岩手県からの委託事業・障害者ケアマネジメント従事者養成研修・高齢者、障害者のあんしんネット形成支援事業 ○相談事業・福祉なんでも相談・高齢者、障害者なんでも110番 ○資格取得支援事業・社会福祉士及び介護支援専門員受験対策講座・社会福祉士全国統一模擬試験 | 
| ボランティア情報 | - | 
| 他団体・県民の方へ | - | 
| 団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2024年度分)を見る | 
| 団体登録承認日 | 2006年08月21日 | 
| 団体情報更新日 | 2025年06月30日 | 
 
         
    