NPO法人 北上川流域連携交流会
団体登録番号 | 122 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | 442 |
法人格の有無 | あり |
団体/法人名 | NPO法人 北上川流域連携交流会 |
団体/法人名(ふりがな) | えぬぴーおーほうじん きたかみがわりゅういきれんけいこうりゅうかい |
代表者名 | 軍司 俊道 |
郵便番号 | 〒021-0873 |
市町村 | 一関市 |
番地 | 台町48-31 |
電話 | 0191-31-6331 |
FAX | 0191-31-6333 |
URL | http://www.kitakamigawa.or.jp |
メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
事務局連絡先 |
〒029-0131 一関市狐禅寺字石ノ瀬155-81 TEL:0191-31-6331 担当者:事務局長 齋藤 一公 |
設立年月日 | 1995年09月01日 |
会費 | 5,000円/年(正会員)2,000円/年(賛助会員)10,000円/年(団体会員) |
有給スタッフ | 3名 |
常勤スタッフ | 2名 |
非常勤スタッフ | 1名 |
会員数 | 38名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 川を軸とした地域間、官民の交流連携を通じて、豊かな自然を保全し歴史や文化を尊重しながら安全で楽しい水辺の創造をはかり、継続可能で市民の活力溢れる社会を実現することに寄与することを目的としています。 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 |
|
活動内容 |
・一関市北上川学習交流館の学習支援(洪水・防災・災害に関して) ・河川一斉清掃 ・講演会及び活動報告会 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ | - |
団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2023年度分)を見る |
団体登録承認日 | 2006年08月08日 |
団体情報更新日 | 2024年05月14日 |