新日本婦人の会岩手県本部
団体登録番号 | 084 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | なし |
団体/法人名 | 新日本婦人の会岩手県本部 |
団体/法人名(ふりがな) | しんにほんふじんのかいいわてけんほんぶ |
代表者名 | 渋谷 靖子 |
郵便番号 | 〒020-0015 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | 本町通1-10-35 |
電話 | 019-623-8905 |
FAX | 019-623-8110 |
URL | |
事務局連絡先 |
同所在地 担当者:佐々木 順子 |
設立年月日 | 1962年10月19日 |
会費 | 900円/月 |
有給スタッフ | 3名 |
常勤スタッフ | 1名 |
非常勤スタッフ | 2名 |
会員数 | 1000名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 男女平等やくらし平和など女性の要求実現をめざして日常的に運動をすすめる |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 |
|
活動内容 | 地域や職場に3人以上で班をつくり自分たちのやりたい、要求で小組(サークル)を日常的に展開・子育て、産直、絵手紙や手芸など趣味的なものが中心・全国単一組織として核兵器廃絶や憲法、医療福祉、消費税、食の安全などの課題で全国的に国や自治体にむけた運動にもとりくんでいる。 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ |
新日本婦人の会(新婦人)は女性たちの悩みや要求をみんなの問題として話し合い、その実現をめざし運動する会です。 全国の地域や職場に班があり、新日本しんぶんを毎週発行しています。 2003年に国連NGOに認証された組織です。 |
団体活動報告書(令和元年度分) | |
団体活動報告書(令和2年度分) | |
団体登録承認日 | 2006年05月17日 |
団体情報更新日 | 2020年02月18日 |