一般社団法人 日本産業カウンセラー協会
団体登録番号 | 049 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | あり |
団体/法人名 | 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 |
団体/法人名(ふりがな) | いっぱんしゃだんほうじん にほんさんぎょうかうんせらーきょうかい |
代表者名 | 藤村 七美 |
郵便番号 | 〒020-0125 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | 大沢川原2-5-25 |
電話 | 019-681-0380 |
FAX | 019-681-0381 |
URL | |
事務局連絡先 |
同所在地 担当者:村木 眞樹子 |
設立年月日 | 1960年01月01日 |
会費 | 0円 |
有給スタッフ | 1名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 1名 |
会員数 | 203名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 1960年 職場で働く人々の心の健康の援助(メンタルヘルス対策、キャリア開発、人間関係開発)の為、設立されました。 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 | |
活動内容 | 産業カウンセラーの養成、各種研修の実施、及び援助、管理監督者や働く人々のためのメンタルヘルス、産業カウンセリングに関する研究調査、会報(産業カウンセリング)並びにカウンセリングに関する資料の発行、尚、岩手会は、カウンセラー同志のスキルアップのための、勉強会、産業保健推進、公開講座などが主に活動しています。 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ | 皆様の積極的なご活動を拝見し、素晴らしいなあと感じております。また、関心を持って心から応援をしております。当研究会は、残念ながら休止状態にありますがIR法案の通過する中、依存症問題等が家庭や社会に及ぼすであろう深刻な影響を懸念しております。実効的な支援活動として再開を希望しておりますが、現在は難しい状況にあり、皆様のご理解とご支援が何より必要であると考えております。思いついた時のお声をかけていただければ幸いです。 |
団体活動報告書(令和元年度分) | |
団体活動報告書(令和2年度分) | |
団体登録承認日 | 2006年04月10日 |
団体情報更新日 | 2020年02月18日 |