盛岡市日中友好協会
団体登録番号 | 047 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | なし |
団体/法人名 | 盛岡市日中友好協会 |
団体/法人名(ふりがな) | もりおかしにっちゅうゆうこうきょうかい |
代表者名 | 樋下 正信 |
郵便番号 | 〒020-0051 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | 下太田下川原100-1 |
電話 | 019-656-2480 |
FAX | 019-656-2481 |
URL | |
メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
事務局連絡先 |
〒020-0807 盛岡市加賀野1-2-15 TEL:019-623-5893 担当者:川上 博司 |
設立年月日 | 2000年09月30日 |
会費 | 10,000円/年(団体) 5,000円/年(個人) |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 47名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 日中平和友好の精神を充実発展させ、子々孫々にわたる両国民の相互理解と友好を深め、アジアと世界の平和と繁栄に貢献するために集うものである。 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 |
|
活動内容 |
1.日中文化交流講座、中国語教室の開催(毎週水曜・24回) 2.中国の家庭料理づくり教室の開催(年2回、7月と12月) 3.日中友好留学生とのクリスマス交流会の開催(12月) 4.会報の発行(年2回、11月と3月) |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ | 県内で一番移住者の多い中国人(外国人の中で)と、ことばを通して交流することの大切さを実践したいと思っています。 |
団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2022年度分)を見る |
団体登録承認日 | 2006年04月09日 |
団体情報更新日 | 2020年02月18日 |