岩手古文書研究会
| 団体登録番号 | 582 |
|---|---|
| NPO法人整理番号(岩手) | |
| 法人格の有無 | なし |
| 団体/法人名 | 岩手古文書研究会 |
| 団体/法人名(ふりがな) | いわてこもんじょけんきゅうかい |
| 代表者名 | 吉田 満 |
| 郵便番号 | 〒020-0132 |
| 市町村 | 盛岡市 |
| 番地 | 西青山3-38-28 |
| 電話 | 019-645-3123 |
| FAX | |
| URL | |
| メールアドレスについては迷惑メール防止のため「非公開」にしていますので、NPO活動交流センターまでお問い合わせいただくか、公開ファイル(NPO活動交流センター団体活動室1に常設しています)をご参照ください。 | |
| 事務局連絡先 | 同所在地 |
| 設立年月日 | 2019年05月01日 |
| 会費 | 2,000円/年 |
| 有給スタッフ | 0名 |
| 常勤スタッフ | 0名 |
| 非常勤スタッフ | 0名 |
| 会員数 | 7名 |
| 活動対象地域 |
|
| 情報発信の方法 |
|
| 設立目的 | 古文書の学習と研究に努め、会員相互の研鑽を計る。 |
| 活動分野 |
|
| 中心的な活動分野 |
|
| 活動内容 |
・学習会および研究会の実施 ・講演会等の開催 ・上記に関わる印刷物の刊行 |
| ボランティア情報 | - |
| 他団体・県民の方へ |
かつては会員数、数十名を擁する大きな研究会でしたが、近年高齢化に伴い会員数が激減し、ほとんど解散かというところまで追い詰められました。残った会員の間から"少人数でも頑張り、文化の灯を守るべき"との意見が出、現在わずか7名ですが、会を再発足させることにしました。古文書、郷土の歴史・文化に関心の方々が本会に入会いただければ幸いです。 |
| 団体活動報告書(昨年度分) | 団体活動報告書(2024年度分)を見る |
| 団体登録承認日 | 2019年07月28日 |
| 団体情報更新日 | 2025年06月28日 |