【概要】 岩手県共同募金会では、県内の社会福祉協議会や民生委員児童委員協議会、地域の福祉向上を目的に活動している県内のNPO法人、ボランティア団体等による地域課題の解決に向けた活動を推進し、地域から孤立(社会的孤立)する…
-
-
【締切】 令和3年5月31日(月) 【対象団体】 社会福祉法人、更生保護法人、社会福祉事業を行うNPO法人、福祉共同作業所等を運営する任意の福祉団体 【対象事業】 (1)建物(建物と一体の設備を含む)の増改築・補修等 た…
-
【概要】 B&G海洋クラブとは、マリンスポーツ活動や、海や川、湖・池等での環境学習、環境保全活動などの、水辺の自然体験活動を通して、地域の子どもたちの健全育成、地域貢献活動を行う組織です。現在、全国293団体(2…
-
【概要】 岩手県では、震災復興や地域づくりなどに関して、若者のグループ自らが地域の課題解決や地域の元気創出に資する事業を実施することを目的として、若者グループの独創的、先進的な事業の企画提案を募集します。 【締切】 令和…
-
【概要】 中央共同募金会および全国の共同募金会では、「赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン いのちをつなぐ支援活動を応援!~支える人を支えよう~」を展開いたします。 新型コロナウイルスの影響が長期化す…
-
【概要】 すべての子どもたちが、未来への希望を持ち、これからの社会を生き抜く力を育むことのできる機会と環境を提供することは、大人世代の責任です。 しかし現実には、家庭の抱える困難が複雑・深刻化し、地域のつながりも希薄にな…
-
【概要】 若者による文化芸術活動が活発になることにより、県全体の文化芸術の新たな魅力を高めるため、県内各地で若者が主体となる機会を創出する文化芸術イベント「若者文化関連イベント」の開催に対し助成を行います。 令和3年度も…
-
【概要】 「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに、下記の通り 「地域福祉チャレンジ活動助成」と「実践的研究助成」(「実践的課題研究助成」、「若手実践的課題研究助成」)の募集を行っております。 【締切】 (1)…
-
【概要】 被災地における地域課題の解決に取り組む団体等が、地域課題の解決に向けた先駆的な取組を自走化できるよう、各団体のニーズに応じたきめ細かな支援(ハンズオン支援)を実施します。 また、支援対象となった団体が、取組内容…
-
【締切】 令和3年5月31日(月)必着 【支援対象プロジェクト】 ・児童養護関連プロジェクトで、そのテーマや内容が子どもの権利擁護、子どもの最善の利益に資するものであること。 ・児童養護関連プロジェクトに於いて、そのプロ…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:474団体
- ・認証件数:473団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:653団体
- ・利用登録団体数:315団体
- ・団体登録取消等:338団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら