【概要】 シン・みらいチャレンジプログラムは、サントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリー東北サンさんプロジェクト」 の一環として、地域の再興を目指して活動する 個人・団体の活動を奨励金の給付を通じて応援するもの…
-
-
障がい者スポーツの普及・振興及び競技力の向上を図り、以って障がい者の自立と社会参加を促す ことにより、活力ある共生社会の創造に寄与することを目的といたします。 【助成対象】 ①トップを目指す障がい者スポーツ選手で、JSC…
-
ジュニアスポーツの普及・振興並びに競技力向上を図り、世界に羽ばたく次世代の人材を育成する ことを目的といたします。 【助成対象】 ①ジュニアスポーツ競技者で、JSC(独立行政法人日本スポーツ振興センター)からの助成を 受…
-
〜繋がった手を離さない 今年の冬もこども食堂を応援します〜 第9回『ファミリーマート&むすびえこども食堂助成 2023年度冬募集』のご案内です。 ファミリーマート夢の掛け橋募金(店頭募金)をもとに実施している【ファミリー…
-
「区分①」「区分②」の支援事業を継続して行うために必要となる資金を調達する体制・能力を強化する事業、支援活動を実施する職員や、事務・管理業務に従事する職員を育成する事業が助成対象です。 【対象団体】 東日本大震災で被災…
-
貧困などの理由から子どもに対する栄養状態の改善、食育、孤食、子どもの居場所などの課題を解決するために実施する支援事業が助成対象です。 【対象団体】 東日本大震災で被災した地域の子どもたちを取り巻く中長期的な課題の解決、解…
-
東日本大震災で被災した地域の子どもたちを取り巻く重要度の高い課題等を解決するために継続して行う支援事業が助成対象です。 【対象団体】 東日本大震災で被災した地域の子どもたちを取り巻く中長期的な課題の解決、解消に取り組む団…
-
本年度の公募対象事業は、重点課題の1つである「貧困・格差」をテーマとし、貧困・格差の解消に資する取組とします。SMBCグループライジング基金の寄付が、子どもたちの教育格差の解消や、挑戦の機会の提供、社会的な自立や貧困から…
-
日本を代表するジュニアスポーツ選手の育成、 また、青少年の健全な育成に寄与することを目的として、 一般公募による助成活動を実施しています。 助成を通じて、スポーツの振興、子供たちの育成や学びの機会を支援いたします。 【応…
-
【対象事業】 採択後に実施し、効果/実績が表れるまで1年以上を要し、また助成終了後も継続的発展が期待される事業 【募集期間】 (年1回 ) 2023年11月1日 ~ 2023年12月23日(消印) 【対象団体】 本店所…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:475団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:660団体
- ・利用登録団体数:301団体
- ・団体登録取消等:359団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら