盛岡地区更生保護女性の会は11日、盛岡市上田の児童養護施設みちのく・みどり学園に手作りのクリスマスプレゼントを贈った。 同会は施設の子どもたちと月1度、読み聞かせなどを通して交流している。 同日は、同市の児童養護施設青雲…
-
-
北上市の任意団体きたかみ子育てネットは、同市での病児保育サービスの確立に向けたクラウドファンディングへの協力を呼び掛けている。 改装したバスでの移動型病児保育などを構想。柔軟で幅広いサービスを提供し、子育てに不安を抱える…
-
宮城県内で不登校や引きこもりの児童生徒を支援する「多様な学びを共につくる・みやぎネットワーク(みやネット)」は、不登校の子どもたちに安心して過ごせる施設や支援組織を紹介する「みやぎ子どもの居場所マップ」を作製した。 費用…
-
盛岡市の盛岡西地区少年警察ボランティア協会は、非行防止啓発DVDを初めて作製した。 普段の街頭活動で子どもたちと接する機会の多い会員が出演。 新型コロナウィルス感染症の影響で、対面での非行防止教室が減少する中、映像を通し…
-
陸前高田市高田町の市街地を流れる川原川周辺の散策会「川原川たんけんし隊!」は10月31日、現地で開かれ、市民ら約20人が自然や生き物と触れ合った。 参加者は県や市の担当者らの説明を受け、増水時に水面下に沈む潜り橋を渡った…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:485団体
- ・認証件数:482体
- ・審査中:3団体
- ・解散:160団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター登録団体
- ・団体登録申請数:600団体
- ・登録団体数:342団体
- ・取消等:258団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら