【日時】 2025年10月4日(土)13:30~16:30(13:00受付開始) 【会場】 いわて県民情報交流センター アイーナ804会議室 または オンライン(ウェビナー) (岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1) 【参加…
-
-
【内容】 怪談師・小田切大輝さんによる怪談イベントです。 ただの怪談ではない”ひと味“違ったこわ~いお話を、お楽しみください。 第一部『ふしぎがひそむ、こわいはなし』(こども向け) 第二部『影がささやく奇妙な話』…
-
「ふれあい体験2025夏」を開催します。 楽しいイベント盛りだくさん! イベントの詳細・スケジュールは上記画像をご覧ください。 【日時】 2025年8月9日(土)~2025年8月12日(火) ☆天候等の影響により内容を一…
-
令和6年3月に策定した「第4期岩手県地域福祉支援計画」の基本理念に掲げる「互いに認め合い、共に支え合いながら、誰もが安心して暮らし、幸福を実感できる地域共生社会の実現」に向けた機運醸成を図るためのフォーラムを広く県民を対…
-
岩手大学地域防災研究センター主催による第31回岩手大学地域防災フォーラム「いわて発 高校生による地域防災・復興~次世代が考える新たな災害文化~」が下記のとおり開催されますので、お知らせします。 【日時】2025年8月7日…
-
岩手県内での就職を目指すすべての学生や社会人を対象として、県内企業と学生等とのマッチング及び岩手県内への定住・定着を促進するため、「いわて就職マッチングフェアⅡ」を開催します。 会場内では、出展企業のブースで気軽に面談が…
-
大学生・高校生が、いずれ社会にでたときに必要となる、やりたいことを実現するための「コトづくり思考力」を磨き、やってみたいを「カタチ」にする始まりの場所。 第1回~初回講座~ 【日時】2025年7月19日(土) 10:00…
-
げんき森林(もり)モリフェスティバル 【日時】2025年8月3日(日) 10:00~15:00 【会場】ツガワ未来館アピオ 第2屋外展示場 (岩手産業文化センター) *詳細は上記チラシをクリックしてご覧ください。 【詳細…
-
ワン先生と楽しく学ぼう 第Ⅲ期中国語教室参加者募集 【日時】水曜日だけ8回 9:30~11:30 7月9日、16日、8月20日、27日、9月3日、10日、17日、24日 【会場】アイーナ6階 団体活動室2 詳細は上記チラ…
-
本インターンシップは岩手県内で地域課題解決に取り組むNPO・地域団体のもとで体験活動をしていただくものです。 まちづくりの活動に参加してみたい方、まちづくりについて学び考えたい方、 自分のやりたいことを見つけたい方に…
岩手県内のNPO法人
- ・申請受理数:476団体
- ・認証件数:475団体
- ・審査中:1団体
- ・解散等:-団体
岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら
内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら
県民活動交流センター利用登録団体
- ・団体登録申請数:660団体
- ・利用登録団体数:301団体
- ・団体登録取消等:359団体
県民活動交流センター
手引き・様式はこちら
県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら