【県内】各種団体

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    令和6年度 地域安全防災研修会(県立生涯学習推進センター)

    地域コミュニティと災害に強い「まちづくり」 ~誰一人取り残さない社会へ~ 【目的】 (1)地域のつながりづくりや命を守る視点から、地域防災について学ぶ。 (2)予測・予防・対応を兼ねた住み続けられるまちづくりに関する知識…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    盛岡城の魅力を語ろう(岩手大学学生団体 さんもり)

    今回のワークショップでは盛岡城謎解き事業のために盛岡城に興味・関心がある方々との意見交換や、謎解き問題の体験、一部考案をしていただきたいと思っております。改めて盛岡城/盛岡城跡公園の魅力・課題について楽しくお話しませんか…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    盛岡城マスコットキャラクター募集(岩手大学学生団体 さんもり)

    盛岡城跡は景観的・歴史的価値を有するのみならず、市民の皆さんの憩いの場として親しまれてきました。盛岡市では現在、盛岡城の復元に向けて様々な取り組みや検討を進めています。そこで盛岡市内外の皆さんへ今後の盛岡城や盛岡城跡の魅…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    多言語体験お茶っこ会(ヒッポファミリークラブ)

    歌やゲームを交えて遊んだり、英語はもちろん世界のいろんな言葉を聞いたり口ずさんでみたり♪ 多言語のある暮らしを体験してみませんか。 お茶飲んでひと息ついておしゃべりしましょ 【日時】2024年8月29日(木)、9月26日…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    シン社会人専用 10月公開講座(教養クラブ)

    ・01 世界史(10~12月はアフリカ大陸) 9月は、リビア・エジプトを中心に世界史の観点から日本に影響を与える国を多面的に考察します。 ・02政治の捉え方 未来・過去・現在の日本を考察し、国内外の政治の実態・実務を深掘…

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    シン社会人専用 9月公開講座(教養クラブ)

    ・01 世界史(7~9月は中東) 9月は、サウジ・UAEを中心に世界史の観点から日本に影響を与える国を多面的に考察します。 ・02 政治の捉え方 未来・過去・現在の日本を考察し、国内外の政治の実態・実務を深掘りします。 …

    • イベント・セミナー情報
    • 【県内】各種団体

    多言語習得のための完全攻略講演会(教養クラブ)

    多言語を習得して「好きなこと」を「自由」にできる人生を手に入れるために、 今すべきことが分かる! 【講演会内容】 多言語習得に必要な心構えと秘訣 【開催場所】 アイーナ6F 団体活動室3 【日時】 2024年9月22日(…


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年7月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:659団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:344団体
※令和7年8月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら