災対法・救助法改正と今後の支援の在り方を岩手で考える研修会(いわてNPO災害支援ネットワーク)
いわてNPO災害支援ネットワーク研修会
「災対法・救助法改正と今後の支援の在り方を岩手で考える~制度改正は現場でどう活かされるか~」
【日時】2025年12月1日(月)16:00~17:30
【会場】キオクシア アイーナ(いわて県民情報交流センター)5階 会議室501
※オンラインとのハイブリッド開催
【対象】岩手県内の行政、社会福祉協議会、NPO、福祉関係者 等
【参加費】無料
【会場定員】30名
【講師】
○大阪公立大学大学院文学部 准教授 菅野 拓 氏
○内閣府 政策統括官(防災担当)付 参事官(避難支援担当)付 参事官補佐 木村 圭佑 氏
【内容】
①講演:これまでの制度を変える理由
②解説:制度改定についての解説
③質疑応答・グループディスカッション
【申込み】<申込締切:11月28日(金)まで>
①参加申込フォームからのお申込み https://forms.gle/4LsoDopuZkSssH8U7
②メール:件名を「INDS研修会申込」として、「参加者」、「所属団体名」、「参加形式(会場orオンライン)」を記入のうえkawahara@ifc.jpまで
【詳細・お問合せ】
いわてNPO災害支援ネットワーク(INDS)事務局(担当:川原)
TEL 070-4765-7930(携帯)/ FAX 0197-72-6201/ Mail kawahara@ifc.jp
