今月のおすすめ書籍(11月)
NPO活動交流センターと同じアイーナ内に設置されている岩手県立図書館の蔵書の中から、NPOや市民活動、社会課題解決等に関する書籍を毎月ご紹介します。
日頃の活動やこれからの取組み等に生かしていただけますと幸いです。
ぜひご利用ください。
ー1冊目ー
(タイトル)
NPO法人のすべて 特定非営利活動法人の設立・運営・会計・税務増補11版
(著者)齋藤 力夫∥編著田中 義幸∥編著 (税務経理協会2020/11)
(内容)国民生活に密着した社会的ニーズの高まりによって急速に拡大し、市民生活に多大な役割を果たしているNPO法人。その基礎、設立、運営、会計、税務などについて、やさしく解説する。直近の税制改正を織り込んだ増補11版。
(詳細は岩手県立図書館のホームページをご覧ください)
<https://www.library.pref.iwate.jp/opac/item-details?id=2785409
ー2冊目ー
(タイトル)
実は、仕事で困ったことがありまして 人材育成のプロが教えるストレスフリーに働く「問題解決力」
(著者)寺下 薫∥著 (大和書房2020/01)
(内容)「何度やっても、小さな間違いがなくならない」「新人の育成がうまくいかない」…。どんな職場でも起こるトラブル20例を取り上げ、問題解決の方法を紹介する。問題解決するときに活用したいフローチャートも掲載。
(詳細は岩手県立図書館のホームページをご覧ください)
https://www.library.pref.iwate.jp/opac/item-details?id=2785409
ー3冊目ー
(タイトル)
非営利組織のマーケティング NPOの使命・戦略・貢献・成果
(著者)三宅 隆之∥著 (白桃書房2003/07)
(内容)今やNPOの存在なくして社会貢献活動は成り立たない。利益を目的としないからこそ必要となるNPOのマネジメントやマーケティングについて、目的や活動と合わせ、様々な角度から分かりやすく解説する。
(詳細は岩手県立図書館のホームページをご覧ください)
https://www.library.pref.iwate.jp/opac/item-details?id=2785912
※図書内容出典:『TRC図書館流通センター 週刊新刊全点案内』より
岩手県立図書館は、蔵書数814,964冊(令和3年3月31日現在)を誇る岩手県内最大級の図書館です。
ご紹介させていただいたもの以外にも、魅力的な本がたくさんあります。ぜひご活用ください。
https://www.library.pref.iwate.jp/index.html