令和7年度人・つながり・地域づくり関係職員等研修講座 次のステージへ向けて(岩手県立生涯学習推進センター)
前半では花巻清風支援学校の作業学習の取組を紹介していただきます。
後半のトークセッションでは、支援学校・障害のある人々と地域が協働して創る持続可能な地域づくりの可能性についてご参加の皆さんと一緒に考えていきます。
<実践発表>
「人と地域とつながる力~花巻清風の作業学習を通して~」
県立花巻清風支援学校
教諭/高等部主事 佐々木祐子氏
教諭/進路指導主事 福山沙織氏
<トークセッション>
「次のステージへ向けて~支援学校と地域が共に歩む未来づくり~」
【対象】
(1)県及び市町村の生涯学習・社会教育関係職員(公民館・地区センター、図書館、博物館等の職員を含む)
(2)市町村首長部局の地域づくり関係職員・社会福祉関係職員(地域おこし協力隊含む)
(3)障がい者支援団体・就労支援団体・NPO法人関係職員等
(4)教職員や学校教育関係職員
(5)特別支援学校・学級の生徒および卒業生とその保護者
(6)生涯学習を通じた共生社会について関心のある方
【日時】2025年11月17日(月) 13:00~16:00
【会場】岩手県立生涯学習推進センター
【参加費】無料
【定員】50名
【申込締切】2025年11月14日(金)「まなびネットいわて」から申し込んでください。
【詳細・お問合せ】
岩手県立生涯学習推進センター
TEL:0198-27-4555
