【助成金】教育支援活動の助成(国内団体)(ひろしま・祈りの石国際教育交流財団)

  • 助成金・補助金
  • 子ども

ひろしま・祈りの石国際教育交流財団は、途上国の恵まれない子ども達がひとしく教育を受けられる環境を築くため、必要な資金支援を行っている公益法人です。

【対象】
(ア)活動開始後3年を経過し、民間公益団体として活動中であること。
(イ)直近の年間事業費実績(予算)が2,000万円未満であること。

【対象事業・要件】
(ア)途上国等の子ども達を対象とする教育に係わる事業であること。
(イ)申請団体が主体的に関与して助成対象事業を計画・実施し、お互い“顔の見える”事業であること。
(ウ)単発一過性ではなく、事業完遂後も継続して関与・支援が予定されていること。
(エ)事業の目的、予算、成果等が適切であり、申請金額が妥当であること。また、申請時において事業計画(日程・実施手法など)が略明確であること。
(オ)事業総所要資金の85%を助成の上限(自己資金15%以上)とし、申請金額の上限は150万円とする。
(カ)助成金交付(令和8年3月)後に事業が開始され、原則として令和9年3月末までに完了すること。
(キ)事業の進捗状況及び完成につき、定期的(3ヶ月毎)に報告書を提出すること。
(ク)申込・質疑に使用する言語は、日本語のみとする。

【助成金額】上限150万

【応募期限】2025年11月30日

【募集要項】こちら

【詳細・お問合せ】
ひろしま・祈りの石国際教育交流財団


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:476団体
  • ・認証件数:475団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年9月30日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:660団体
  • ・利用登録団体数:301団体
  • ・団体登録取消等:359団体
※令和7年9月30日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら