災害時の女性や妊婦・赤ちゃんの困りごとと支援(いわてNPO災害支援ネットワーク)

  • イベント・セミナー情報
  • 【県内】NPO法人

災害時の女性特有の健康被害や困難について知ってもらい、適切な支援を受けられるような避難所運営に寄与することを目的として開催します。

~基調講演「災害時の女性・赤ちゃんの困りごと」~
講師:岩手県立大学看護学部教授 福島 裕子氏

【対象】
①地域の防災リーダー、防災士、自治体の防災担当・避難所運営担当者等
②被災者支援に関心のある行政職員、社協職員、NPO、一般市民など

【日時】2025年10月2日(木) 13:30~16:00

【会場】岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1

【参加費】無料

【定員】30名

【申込締切】2025年9月29日(月) 17:00

【詳細・お問合せ】
いわてNPO災害支援ネットワーク事務局(NPO法人いわて連携復興センター内)担当:川原


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:475団体
  • ・認証件数:474団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年8月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:659団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:344団体
※令和7年8月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら