「シン・みらいチャレンジプログラム」助成先ツアー@宮城・岩手(サントリー)
サントリーグループの東日本大震災復興支援活動「東北サンさんプロジェクト」の一環である「シン・みらいチャレンジプログラム」の採択先と震災伝承施設を巡るツアーが、10月18日(土)-19日(日)の1泊2日で実施されます。
1日目は宮城県石巻市・気仙沼市を訪問し、三陸鉄道に乗り岩手県の沿岸部へ北上。宝来館に宿泊
2日目は釜石市・花巻市を訪問。街歩きや施設見学、避難体験、ワークショップ
現地に赴き震災について学び・考えるとともに、助成先の事業・地域活動を体感し理解する機会です。
【日程・行程】
・日程:2025年10月18(土)および10月19(日)
・行程:宮城県・岩手県の助成先、震災遺構等を1泊2日で巡り、現地での体験を通じて地域活動への理解を深める
≪1日目≫ JR仙台駅東口(9:00発)→石巻市 ISHINOMAKI2.0/まなびのたねネットワーク訪問(街歩きガイド・講話)→昼食→気仙沼市 前浜マリンセンター(講話・漂流物でのキャンドル作り)→三陸鉄道 盛駅~釜石駅(講話・交流)→宝来館(夕食・講話)宿泊
≪2日目≫ 朝食→釜石市 うのすまい・トモス(施設見学・避難体験)→釜石市 ゴジョる(薪割り等ワークショップ、BBQ)→花巻市 ハナレヤ(花巻ユースセンター見学)→JR盛岡駅(18:00着)
※予定は変更の可能性があります
※参加者は全体で40名程度(NPO団体等地域事業者、新聞読者、サントリー社員)を予定
【募集概要】
・対象:各県内で社会貢献活動されている団体・個人
・定員:20名程度 ※応募者多数の場合抽選
・食事:1日目昼夜、2日目朝昼
・宿泊:宝来館(相部屋となる可能性があります)
・参加費:無料
・参加条件:
※写真と映像が紙面及びSNS上に掲載される場合があることを了承いただける方
※1泊2日全行程にご参加いただける方
【主催】サントリーホールディングス株式会社、【共催】河北新報社、岩手日報社
【申し込み】
・期限:9月16日(火)
・方法:こちら申込フォームからお申込みください
・当選連絡:9月30日(火)迄
【お問合せ】
公益社団法人日本フィランソロピー協会
「サントリー東北サンさんプロジェクト シン・みらいチャレンジプログラム」事務局
TEL:03-5205-7580(月~金 10:00~17:00)
HP:https://www.suntory.co.jp/company/csr/support/shin-mirai/